ポイント:アポガマ、ゆうなんぎ 海況北1.5:m 水温:27℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェット2ピース #kaikyo written by 杉本京子
昨日・今日、万座と北部のピーチに行ってきました。
ドロップオフ、どーん
オキナワサンゴアマダイ、大漁!
カマスも大漁!
カスミチョウチョウウオ、青に映えます。
シモフリカメサンウミウシ、無駄に深かった・・・
今話題の、トラフザメの幼魚
正面から、かわいい。
上から、意外と小さい。
オニハゼ
ニシキフウライウオ、そろそろ時期ですかね?
透明度良かったー
ここのカクレクマノミはダイバーに寄ってくる気がします。
ハナヒゲウツボ、黄色もいるみたいです。
ハナアナゴ?とてもシャイでした。
砂地にコブシメ
ミカヅキコモンエビ
モフモフしすぎてよく分からなかったけど、たぶんクダメツノガ二
イトヒキフエダイ
ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼのコラボ、が撮りたかった。
ホンソメワケベラ、フィン汚れてたのかな・・・
モンハナシャコ、どこ見てるのー?
明日からまた、寒くなりそうです!
きょん