goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

いま話題の・・・

2016年11月22日 | ■その他

ポイント:アポガマ、ゆうなんぎ 海況北1.5:m 水温:27℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェット2ピース #kaikyo  written by 杉本京子

昨日・今日、万座と北部のピーチに行ってきました。

ドロップオフ、どーん

オキナワサンゴアマダイ、大漁!

カマスも大漁!

カスミチョウチョウウオ、青に映えます。

シモフリカメサンウミウシ、無駄に深かった・・・

今話題の、トラフザメの幼魚

正面から、かわいい。

上から、意外と小さい。

オニハゼ

ニシキフウライウオ、そろそろ時期ですかね?

透明度良かったー

ここのカクレクマノミはダイバーに寄ってくる気がします。

ハナヒゲウツボ、黄色もいるみたいです。

ハナアナゴ?とてもシャイでした。

砂地にコブシメ

ミカヅキコモンエビ

モフモフしすぎてよく分からなかったけど、たぶんクダメツノガ二

イトヒキフエダイ

ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼのコラボ、が撮りたかった。

ホンソメワケベラ、フィン汚れてたのかな・・・

モンハナシャコ、どこ見てるのー?

 

明日からまた、寒くなりそうです!

 

きょん


よっちゃんとスノーケリング

2016年11月15日 | ■その他

ポイント:アイダー、ドラゴンレディ、野崎 海況:北1.5m 水温:27℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はスノーケリングで慶良間に行ってきました!

よっちゃんです^^

見つめる先には・・・

ウラベさんにちょっかい、笑

最後はお休み中のカメも見れました!

 

よっちゃん、次は来年ですねー

また遊びに来てください^^

今日は1日ありがとうございました!!

 

きょん


スノーケルだけど・・・

2016年08月09日 | ■その他

ポイント:ツインロック、黒島北裏、カミグー 海況:南東3m 水温:30℃ 気温:31℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はフーちゃん、トモちゃんとスノーケリングで慶良間に行って来ました!

仲良しご夫婦^^

雨予報でしたが慶良間は晴れてましたね!

なんとスノーケルでカメが見れましたよー!びっくり!

サメも大・中・小といろんなサイズのがいました!

なぜか魚に囲まれる二人・・・

ロクセンスズメダイを引き連れてるフーちゃん笑

水面近くにバラクーダが!でかかった!

 

フーちゃん、トモちゃん、

今日はなぜだかいろいろ見れて私もラッキーでした!笑

明日の沖縄観光も楽しんできてください♪

ありがとうございましたー^^

 

きょん

 


ユウスケさんと慶良間でスノーケリング!

2016年07月04日 | ■その他

ポイント:ツインロック 海況:南東1m 水温:27℃ 気温:33℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はユウスケさんとスノーケリングで慶良間に行って来ました!

Cカードは持ってるけどブランクがあるのでスノーケリングで・・・とのことでした^^

めっちゃ潜ってる!

キンギョハナダイ

クマノミ

カメを探してたらタコに会いました☆

いぇーい笑

 

ユウスケさん、次回は絶対潜りましょう!

明日から本島一周頑張ってください!

ありがとうございました!!

 

きょん


真栄田調査

2016年05月24日 | ■その他

ポイント:真栄田岬 海況:南2m 水温:24℃ 気温:30℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

フィン持っていくの忘れたので、フィンなしで潜りました・・・

きょんです。


今日はお休みだったので真栄田に行って来ました!

オドリハゼ、シャイです。

ヤマブキハゼ、こいつは全然ひっこまない。

ヤマブキスズメダイ、ヤマブギ続きで・・・

卵がぎっしり

幼魚も^^

ニラミギンポ、後ろが白でした。


ハゼがいないような・・・

見つけられないだけ?

じっくりハゼ探しもいいですよー^^

 

 

 

きょん