goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

年間スケジュール 2010年4月~6月

2000年01月01日 | ■年間スケジュール

年間スケジュール 2010年4月~6月

 ウィンターキャンペーン開催中 2009年12月~2010年4月
大変お得な料金で以下のコースをご提供しております。
 ・オープンウォーターコース
 ・アドバンスコース
 ・慶良間1日ボートダイビング
 ・半日ボートダイビング

 スプリングキャンペーン開催決定 2010年5月~6月
大変お得な料金で以下のコースをご提供しております。
 ・オープンウォーターコース
 ・アドバンスコース
 ・慶良間1日ボートダイビング
 ・半日ボートダイビング

 花火クルーズ 2010年4月10日&5月3日~5日
日本で一番早い花火大会に船から見物できます。 真下からの眺めで音もド迫力です。 通常のダイビングの後に花火クルーズに出港します。

 渡名喜島ブルーコーナー 遠征クルーズ 2010年4月11日&7月24日
きっと渡名喜島のブルーコーナーを潜れば、その魚の多さに驚かれることでしょう。 そして長い暗がりから抜けた時の洞窟のブルー、最近青の洞窟というのがはやっていますが、これぞ本物! 最後は巨大なカメでノックアウト!

 粟国&渡名喜スーパークルーズ 2010年5月8日
粟国だけではなく渡名喜まで2島制覇の贅沢クルーズはいかがでしょうか? 粟国ではもちろんギンガメのトルネード、渡名喜島ではブルーコーナーでたくさんの魚に囲まれてみてはいかがですか?

 粟国ギンガメトルネード遠征クルーズ 5月30日、6月12日、6月27日
粟国島のギンガメアジのトルネードはとにかく凄い、海外でもこんな大きなトルネードは見れません。 世界に誇れるギンガメポイント。

 サンゴの産卵ナイトダイビング 2010年6月11日~14日 毎夜
沖縄では毎年5月の後半から6月にかけて、サンゴの一斉産卵を見ることができます。 日中のダイビングの後に、ボートにてナイトダイビングに出かけます。 神秘的な産卵シーンが見れるとよいですね。 

 のんびり行こうよ!伊平屋ツアー 2010年6月18日~20日
この島の時間の流れ方は異常に遅い・・・ とにかく 潜り、しゃべり、食い、飲み、眠る、贅沢な時間を過ごせること間違いなし。

 ドライスーツレンタル 2009年11月~2010年4月
沖縄の4月はまだドライスーツが快適です。 寒がりの方はぜひご利用くださいませ。



年間スケジュール トップページ

沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです
沖縄リベルテダイビングサービスの携帯ホームページはこちらです


年間スケジュール 2010年1月~3月

2000年01月01日 | ■年間スケジュール

年間スケジュール 2010年1月~3月

 ドライスーツレンタル 2009年11月~2010年4月
冬の沖縄をより快適に潜っていただくため、沖縄で唯一ドライスーツをレンタルを行っております。 ライセンス講習の方からファンダイビングの方まで、なんて快適に潜れるんだろうと思うこと請け合いです。

 ウィンターキャンペーン開催中 2009年12月~2010年4月
大変お得な料金で以下のコースをご提供しております。
 ・オープンウォーターコース
 ・アドバンスコース
 ・慶良間1日ボートダイビング
 ・半日ボートダイビング

 ド迫力ホエールウォッチングダイブ 2010年1月~3月
ザトウクジラは子育てのために毎年12月~3月の間、慶良間諸島へやってきます。 年々その数は増え続けているようで、今では出港すればかなりの確率でクジラに遭遇できますよ。 1日便でのダイビングの行き帰りに、クジラを探しながら移動します。 半日のホエールウォッチングだけでも5,000、6,000円するのに、なんと贅沢なんでしょうか? 

初詣ダイブクルーズ(終了)
沖縄リベルテは年中無休でダイビングが楽しめます。 もちろん元旦もOK。 毎年海から、波の上宮に向かって初詣をしてからダイビングに出かけているのですよ。 前日は楽しい忘年会もあります! 1月1日(金)

 レスキューダイバーキャンペーン(終了)
レスキュー&EFRがお得です。

沖永良部ギンガメアタックツアー(終了)
知る人ぞ知る、冬にギンガメアジのトルネードが見れる唯一の島です。2010年1月末に那覇発2泊3日

座間味島ウミウシツアー(終了)
座間味島に渡り、名著「沖縄のウミウシ」の著者、小野さんと潜ります。 たくさんのウミウシを見れることはもちろん、ウミウシ面白話も聞けますよ。 ウミウシだけではなく、座間味島に渡らなければ潜れないポイントにも潜ります。2010年2月12日(金)~2月13日(土)

 与那国海底遺跡&ハンマーツアー 2010年3月4日~7日
日本最西端の島与那国島に渡り、海底遺跡とハンマーヘッドシャークを狙います。とても日本とは思えない、男っぽい与那国の海を満喫してください。



年間スケジュール トップページ

沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです
沖縄リベルテダイビングサービスの携帯ホームページはこちらです


イベント スケジュール! 2010年~2011年

2000年01月01日 | ■年間スケジュール

2010年~2011年4月までの「イベント スケジュール情報」です。
皆様のダイビング計画にどうぞお役立て下さいませ。

 イベント&その他
リベルテの年間イベントやその他の耳寄り情報をお届けいたします。

 マスタースクーバダイバーチャレンジ年中開催
「ダイビングが上手になりたい」「何か面白いダイビングに挑戦してみたい」という方MSDにチャレンジしてみませんか? MSDとはマスタースクーバダイバーの略語で、アマチュアの最高ランクになります。 MSDランクを取得して、あなたも一目置かれる存在になりましょう。通年開催しております。

 リベルテクリスマスパーティー 2010年12月11日
毎年恒例リベルテクリスマスパーティー今年は誰がトナカイに? 南の島からメリークリスマス!

 リベルテ忘年会 2010年12月31日
そうです、リベルテは年中無休なんです。 年末も年始もありません。 ダイビング後に繰り広げられる忘年会を毎年楽しみにしている人も。 中にはこの忘年会だけ参加しにわざわざ北海道からお越しになる方もいるほどです。 南の島からハッピーニューイヤー!






年間スケジュール トップページ

沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです
沖縄リベルテダイビングサービスの携帯ホームページはこちらです


季節限定&特別サービス 2010年~2011年

2000年01月01日 | ■年間スケジュール

2010年~2011年4月までの「季節限定&特別サービス情報」です。
皆様のダイビング計画にどうぞお役立て下さいませ。

季節限定&特別サービス 

 ドライスーツレンタル 2009年11月~2010年4月
冬の沖縄をより快適に潜っていただくため、沖縄で唯一ドライスーツをレンタルを行っております。 ライセンス講習の方からファンダイビングの方まで、なんて快適に潜れるんだろうと思うこと請け合いです。 

 ド迫力ホエールウォッチングダイブ 2010年1月~3月
ザトウクジラは子育てのために毎年12月~3月の間、慶良間諸島へやってきます。 年々その数は増え続けているようで、今では出港すればかなりの確率でクジラに遭遇できますよ。 1日便でのダイビングの行き帰りに、クジラを探しながら移動します。 半日のホエールウォッチングだけでも5,000、6,000円するのに、なんと贅沢なんでしょうか? 毎年12月後半~4月上旬まで



年間スケジュール トップページ

沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです
沖縄リベルテダイビングサービスの携帯ホームページはこちらです


特設ダイビング&クルーズ 2010年~2011年

2000年01月01日 | ■年間スケジュール

2010年~2011年4月までの「特設ダイビング&クルーズ情報」です。
皆様のダイビング計画にどうぞお役立て下さいませ。

 

特設ダイビング&クルーズ
特設ダイビングとは、慶良間諸島やチービシ諸島以外の特別に設定されたデイトリップダイビングのことを言います。 いつもと同じように那覇のリベルテにお越しくだされば、いつもとは違うポイントでダイビングが可能です。

 サンゴの産卵ナイトダイビング 2010年6月11日~14日 毎夜
沖縄では毎年5月の後半から6月にかけて、サンゴの一斉産卵を見ることができます。 日中のダイビングの後に、ボートにてナイトダイビングに出かけます。 神秘的な産卵シーンが見れるとよいですね。 

 粟国ギンガメトルネード遠征クルーズ 5月30日、6月12日、6月27日
粟国島のギンガメアジのトルネードはとにかく凄い、海外でもこんな大きなトルネードは見れません。 世界に誇れるギンガメポイント。

 粟国&渡名喜スーパークルーズ 2010年5月8日
粟国だけではなく渡名喜まで2島制覇の贅沢クルーズはいかがでしょうか? 粟国ではもちろんギンガメのトルネード、渡名喜島ではブルーコーナーでたくさんの魚に囲まれてみてはいかがですか?

 渡名喜島ブルーコーナー 遠征クルーズ 2010年4月11日&7月24日
きっと渡名喜島のブルーコーナーを潜れば、その魚の多さに驚かれることでしょう。 そして長い暗がりから抜けた時の洞窟のブルー、最近青の洞窟というのがはやっていますが、これぞ本物! 最後は巨大なカメでノックアウト!

 サンゴ植え付けダイビング 2010年11月5日、6日
今年もやります、サンゴの植え付けツアーです。 毎年たくさんのお客様にご参加いただきましてありがとうございます。 ぜひご参加くださいね。

 初詣ダイブクルーズ 2011年1月1日
沖縄リベルテは年中無休でダイビングが楽しめます。 もちろん元旦もOK。 毎年海から、波の上宮に向かって初詣をしてからダイビングに出かけているのですよ。 前日は楽しい忘年会もあります!

 花火クルーズ 2010年4月10日&5月3日~5日
日本で一番早い花火をボートから見ませんか? 日中は通常のダイビングを楽しんで、その後ボートを出して花火を見に行きます。 ま近で見れる花火は何といっても音がすごい、度迫力です。



年間スケジュール トップページ

沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです
沖縄リベルテダイビングサービスの携帯ホームページはこちらです