goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

ヒラムシ禁止

2020年09月11日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:一本道、コーラルガーデン、トウアカポイント 海況:南1m 水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日も宜野湾に行ってきました!

(生物写真はしょうちゃんにお借りしました)

ぶっちさん&しょうちゃんです^^

ドロップをだらーっと降りていって・・・

クレパスへ

ラピュタっぽくしてもらいました☆

ぶっちさんも驚いてたソフトコーラルの群生

で見つけたケラマミノウミウシ

水面つるつる!

ハナミノカサゴが網にいっぱい付いてました。スカシ食べてるんだろうなー

ピカチュウは台風で飛ばされたらしいです・・・

ミルクオトメウミウシ。目がかわいい

ぶっちさん発見!ハナミドリガイ

ここのハマクマノミは色がきれい

ここで嬉しい出会いが!

今日は撮りやすかったですね^^

最後はトウアカポイントへ

イソギンチャクにいたアカホシカニダマシ。ヤドカリの仲間です。

フタホシタカノハハゼの黄変固体

アカメハゼ

ヨイヤミノヒラムシ×2。もう、こんなの撮ってるからー(←失礼)

ユリタツノコは2個体いました。しょうちゃんまさかの電池切れ。笑

 

しょうちゃん&ぶっちさん

初宜野湾ボートはいかがでしたか^^?

ネコがかわいかったですね。

他にもポイントあるのでまた機会があれば行きましょー

今日は1日ありがとうございました!

 

きょん


ママと初!宜野湾ボート

2020年09月10日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:一本道、コーラルガーデン、トウアカポイント 海況:南西1m 水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:5m~20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はママと宜野湾ボートに行ってきました!

本島沿いのポイントだけど意外と透明度良さげ♪

今日は晴れて良かったー 寒くないっていいですね!

1本目はクレパスに行きました。最初入り口わからず迷子に・・・

めっちゃ狭いところが何箇所かあります。頑張って着いてきてくれたママ^^;

中でハタンポがきらきらしてましたね☆

宜野湾版ブルーホール

浅いところはソフトコーラルがいっぱい。グルクンの子どもが群れてました。

この後ママが巨大ネムリブカを発見!こんなとこにもいるんだなー

2本目、潜行のときの姿勢がめっちゃかっこいいママ

沖20mぐらいにある網には・・・

ピカチュウ。笑

砂地も良いですね^^

けっこう粘ったけどなかなか出てこなかったニモ

テーブルサンゴ。ママと比べても大きいー

3本目は透明度が・・・泣

慶良間ではあんまり見れないトウアカクマノミ。上から見ると背中がハートです^^

よく見るとかわいくないコクテンフグ

カマスはいなかったなー

 

ママ

今日はNEWポイントにお付き合い頂きありがとうございました。

これで明日は迷わず行けます^^;

天気も良かったし、ボートものんびりでしたね~

早起き続いたので今日と明日はゆっくり休んで、

サンセットナイトも楽しんで来てください♪

あさってもよろしくお願いしまーす

 

きょん


9月4日☆半日ボートダイブ☆

2020年09月04日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ラビリンス神山島 海況:北東1m 水温:28℃ 気温:33℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 仲正祐介

 

写真のダウンロードはこちらから!

 

今日は台風10号が来る前に午後からチービシに行ってきました。

波はそんなになかったけど水中は濁り気味(T T)

暗いところに必ずいるアオギハゼ

こちらも洞窟でよく見かけるアカマツカサとリュウキュウハタンポ(写真中央)

ハマフエフキ。沖縄ではタマンって言います。

水面近くでアオリイカの赤ちゃんが泳いでました。かわいい(*´ω`*)

クマノミファミリー。正確にはファミリーじゃないけどね(°▽°)!

キビナゴの群れを見ていると・・・

大量のカマスの群れが!こんなにいるのは初めて見たかも~

最後にタラコくちびるのサザナミフグを見てエキジット☆

 

また、急遽のご予約もお待ちしております♪

台風にお気をつけてお過ごしください・・・

今日は半日ありがとうございましたm(__)m

 

ゆうすけ&なわた

 


8月30日半日ボートダイブ!

2020年08月30日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ラビリンス神山島 海況:東2m 水温:28℃ 気温:32℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 縄田崇

 

午後から神山島へいってきました!

急遽お申し込み頂きましたが、台風の前に潜れて良かったですね~

オオコノハミノウミウシ、でかい!

カクレクマノミはダイバーのアイドル。かわいいですよね!

透明度も良かったです^^

 

半日でしたが、ありがとうございました!

また遊びにいらしてくださいね~

 

なわた

 


チービシで2ダイブ!!

2020年08月23日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ナガンヌ北 海況:南東3m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日は早めの出港でチービシへ!!

台風の影響が少ない間に2ダイブしてきましたよ~!

キホシスズメダイの群れ~♪

オオカホシサンゴガニ!

真っ赤なポルシェ!

イシガキカエルウオ

ちょこん具合が可愛いですよね。

ふらーわー

オキナワベニハゼ

正面で撮ると魚っぽくないですね・・・

ケサガケベラの幼魚

黄色い点々が危険な香りを放っています。

シロウネイボウミウシ。

おとなしそうなウミウシですね

ゴマウツボでした・・・

最後に見つけてくれたこの子・・・

トラウツボとか抜かしてましたが、ゼブラウツボでした。笑

今日はキホシスズメダイにたくさん遊んでもらいましたね~!

今日は半日となりましたが、ご来店ありがとうございました。

また近いうちに遊びにいらしてくださいね~

次は荒れてない海になりますように・・・笑

 

けん