歌は世につれ、世は歌につれ 2013-01-03 18:35:47 | 仲間たち 左手はウクレレのネックを握り楽譜をテーブルに置く。右手にはグラス。そんな生活が? 『歌は世につれ、世は歌につれ』と、言い古されてきた台詞。それは、確かな言葉だ! 時代が歌を、歌が時代を創った!そして、私たちの心にある想い出は、歌で明確にする。 いま、昭和のフォークソング名曲全集をみて唄う。その中に、フォークの開祖・高石友也、 神様の岡林信康がいる。ガロ、ウレープ、陽水、拓郎、小椋、アリス、みゆき・・・。万歳!