goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

OSAMUの写真記録

愛西市の蓮①(森川花蓮田)

撮影日:2021年7月5日

梅雨なので仕方ないのですが、天候がすぐれない中、愛西市立田地区の花蓮を見に行ってきました。
この日の予報は曇り一時雨ということで傘持参で出動です。
また足場もぬかるんでいることは分かっていたので、防水靴も忘れてはなりません。
朝7時に到着した時には既に10人を超える人がいました。
8時30分頃から雨が降り出し、それでも傘を差しながら粘って撮影しました。
天気が悪いなら悪いなりに、状況に応じた写真にするというのも必要と思い出かけたというのもあります。
愛西市観光協会公式サイトに開花状況がアップされていますが、タイミングとしてはやや早かったようです。
今年は早春から花の開花が早く、蓮もと思って昨年と同時期に訪れたのですが、難しいですね。
本当なら何度も通わないといけないのかもしれません。

1)ハス(蓮、ハス科ハス属、インド原産)
赤い花の数が少なかったように思いました。


2)全体を暗くして花が浮かび上がるようにしてみました
葉が描くウェーブも絵になるかなと思います。


3)


4)白い蓮も


5)ピンク~白~緑のグラデーションが美しい


6)


7)


8)蜜を求めて蜜蜂が飛び交います


9)


10)


11)見上げるアングルで
いつか青空をバックにできたらと思います。


12)


13)


14)


15)


16)


17)

今回はやはり白い花が中心になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る