撮影日:2020年8月18日
盆休みが明け、ようやく百日紅が咲き始めました。
連日35℃以上の猛暑が続いています。時折吹く風や夜の虫の音には秋の気配も感じますが、気温が下がってこないことにはどうにもなりませんね。
1)百日紅、赤が鮮やか

2)

3)色違いのサルスベリ

4)

5)ヤナギハナガサ(柳花笠)
クマツヅラ科クマツヅラ属。サンジャクバーベナとも言う。

6)ハナトラノオ
シソ科ハナトラノオ属。北米原産。
トラノオなのでこれも下から上に花が咲いていきます。

7)ルリマツリ

8)タカサゴユリとオミナエシ

愛知県では独自の緊急事態宣言が終了しましたが、未だに県を跨ぐ移動は自粛を呼び掛けています。
早く安心して観光ができるようになることを祈っています。
盆休みが明け、ようやく百日紅が咲き始めました。
連日35℃以上の猛暑が続いています。時折吹く風や夜の虫の音には秋の気配も感じますが、気温が下がってこないことにはどうにもなりませんね。
1)百日紅、赤が鮮やか

2)

3)色違いのサルスベリ

4)

5)ヤナギハナガサ(柳花笠)
クマツヅラ科クマツヅラ属。サンジャクバーベナとも言う。

6)ハナトラノオ
シソ科ハナトラノオ属。北米原産。
トラノオなのでこれも下から上に花が咲いていきます。

7)ルリマツリ

8)タカサゴユリとオミナエシ

愛知県では独自の緊急事態宣言が終了しましたが、未だに県を跨ぐ移動は自粛を呼び掛けています。
早く安心して観光ができるようになることを祈っています。