

昨日は朝8時発の飛行機で東京に行って来ました。
天気も良く、空の上では久しぶりにキレイな雲海を見る事が出来ました。



今日は会議の日程を組まないでくれと、あれほど頼んだのに・・・ まっ、いいけど
おかげで、記念に残る誕生日になったし~


日付のついた搭乗券! アルバムにでも貼って大事にとっておこう。 なにせ50歳の記念だからね~


今日は東京からも富士山が見えましたよ



会議は午後2時からなので、久しぶりに浅草寺(せんそうじ)にお参りに行きました。
しかし今日はすごい人出です

仲見世などは、人・人・人で身動きがとれないほどの混雑です






私もお線香(1束100円)を買って、お参りし家族の健康(無病息災)を祈願しました。
この線香の煙、痛いところや悪いところにかけると良いとのことだが・・・
なぜ、みんな頭にかけてるの








仲見世には色々なお店があって、見て歩くだけで楽しいですねー

一日中居ても、飽きないかもしれないな~



雷門の前で信号待ちしてたら、こんな車を見ました。

三輪車ですよ



私が小学生の頃は、普通に見かけていましたよ。



昼食も浅草で食べました。
車海老の天丼です。 1,250円也 美味しかったです

いつもは、昼食にこんなにお金はかけませんが・・・
今日は、誕生日のささやかな贅沢です

人生片手の完成です、両手が出来ることをお祈り致します、
地上の富士山から
大変賑わうんです
私も毎年行ってたんですが去年は行けなくて
でも、行事ごとの無い日でもこんなに混んでるんですね
まだ、初詣のお客さんでしょうか
浅草は歩いていても飽きないですよね
私も浅草は好きですよ
ちなみに初詣は毎年柴又の帝釈天です
寅さんの町
今年は温泉に行き柴又行けませんでしたが
やまちゃんと1日違いですね
50歳・・いよいよ私の仲間です
何が不思議って、同じ誕生日の人とブログを通じて知り合い
しかも、お友達としてお付き合い出来る事。
今年は良い年になりそうです。
去年の夏に行ってきました。
柴又も下町情緒があっていいところです。
それがね、やまちゃんと同じ1月10日なんですよ。
ママさんは、私よりずーっと若いと思っていました。
仲見世は沢山のお店があるから楽しいですね。私なら食べ物ばかり買ってしまいそうです
忙しくて大変ですね。ゆっくり休んで下さい。
田舎で暮らしながら、誕生日に浅草という
普段行けないところに行けるなんてラッキーでした。
時間があったら、寄席に行きたかったですね
(*^ー')/☆*:;;;;;:*お*:;;;;;:*め*:;;;;;:*で*:;;;;;:*と*:;;;;;:*☆ヽ('ー^*)
今も現役で働いているのですね
びっくりですね。大事にされているのでしょうね
PAPAさんとは同じ年ですから
いいですね~浅草
私は3年前に行ったきりですが、また行きたい
所です。
50歳・・いらっしゃーい