6月7日の金曜日から9日の日曜日まで、品川神社と荏原神社で天王祭がありました。
今年、初めての浴衣で出かけましたよ。


品川神社の例大祭(北の天王祭)と荏原神社の天王祭(南の天王祭)が同じ日に行われて、すごい人出です。
神輿に太鼓が載っていて若衆が叩く「品川拍子」にのせて神輿が練り歩きます。


荏原神社はすごい人で近寄れそうになかったので品川神社にお参りに行きました。

境内も露店でいっぱいです。

お参り待ちの行列に並んでいると、神楽殿でお神楽が始まりました。


お祭りに行くとやりたくなるんです。
「金魚すくい」
今日の釣果は・・・ 無し

実は、先週の日曜日も家の近くの浅間神社でお祭りがあって、金魚すくいをしたんです。
このときは、2匹すくったんですよ!! あはははは。。。


今年はあと何回お祭りに行けるかな~



おまけ です。
こんなものを作ってみました。
それでは、また・・・
今年、初めての浴衣で出かけましたよ。



品川神社の例大祭(北の天王祭)と荏原神社の天王祭(南の天王祭)が同じ日に行われて、すごい人出です。
神輿に太鼓が載っていて若衆が叩く「品川拍子」にのせて神輿が練り歩きます。



荏原神社はすごい人で近寄れそうになかったので品川神社にお参りに行きました。

境内も露店でいっぱいです。


お参り待ちの行列に並んでいると、神楽殿でお神楽が始まりました。


お祭りに行くとやりたくなるんです。

「金魚すくい」
今日の釣果は・・・ 無し


実は、先週の日曜日も家の近くの浅間神社でお祭りがあって、金魚すくいをしたんです。
このときは、2匹すくったんですよ!! あはははは。。。



今年はあと何回お祭りに行けるかな~




おまけ です。
こんなものを作ってみました。

それでは、また・・・

