オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

安全祈願に行ってきました。

2011年01月05日 18時21分23秒 | 仕事
今日は会社の安全祈願をするために社長以下、総勢12名で

   クリックしてみてね
高尾山に行ってきました。

朝、4時起きして5時半の電車で出かけました!!

乗り換えを入れて2時間がかりです。 寒かったですよ





登山口です。

えっちらほっちら歩いて登る、登山道があるんですが、ケーブルカーで登って下りはリフトで降りてきました。



ここは、真言宗なので弘法大師さんにゆかりのお寺です。

テレビでは見たことがありますが、護摩法要なるもの初めて体験しました。

撮影禁止でしたので、画像はありません。

 


 

大天狗・小天狗です。

どっちがどうやら・・  忘れた・・・  




天気が良くて、気持ちのいい朝でした。

でも、日向にいないと寒いんです。 今朝は冷え込みましたね






参道にこんなものが・・・

「ひっぱり蛸」の頭をいっぱい撫でてきました。  御利益があるかな?




 

文字通り、開いて見る「開運おみくじ」大吉です

気になる事が一つだけ書いてありました。

健康 : 体をこわす恐れがあります。   気をつけねば・・・


厄除けに、「天狗うちわ」を買ってきました。

災いが入らぬように玄関の壁に掲げました。


よい年になりますように

こんなオッサンです。(^^;)

2010年11月20日 20時49分12秒 | 仕事
久しぶりに、顔出しです。


冬の一時金交渉

昨夜22時37分”妥結”しました!!

全国の系列会社14社の合併から4年、新事業展開による膨大な累積損失を抱え

いつ潰れるかもしれない会社を、なんとか普通の会社に戻そうと労使ともに努力してきました。

我が企業グループ40数社のなかに労働組合を有する企業は13社。

その中で、賞与のレベルが最低なのがうちの会社なんです。

グループ最大手の4分の1です。

昨年までは5分の1しかありませんでした。                           

4年がかりで、やっと合併前の一時金のレベルに戻すことが出来ました。

会社に「妥結します」と回答をして、調印式で社長が「妥結回答書」を読み上げているとき、

一番苦しい時を頑張ってくれた歴代の労組役員と執行委員長の苦労を思うと、万感胸に迫り目頭が熱くなりました。

そして我々従業員の熱い思いを真摯に受け止め、最大限の誠意を示して下さった社長はじめ経営陣の方々に心よりお礼を申し上げます。

今後も益々、会社が発展・成長していくように「いっぺこっぺ頑張ります」







「世の人は我を何とも言わば言へ、我なす事は我のみぞ知る」

○○○○○○○○○○○○労働組合 執行委員長 ○○○○○ 頑張ります


     

10月9日は、トラックの日。

2010年10月11日 05時00分00秒 | 仕事
上野に行っただよ~!! 

 西郷さんの銅像です。 噂には聞いていたけど、なんか・・・ 不細工な西郷さんです。

鹿児島県人としては、ちょっと残念です。

鹿児島の城山下にある西郷さんの銅像は軍服を着ていてカッコいいんですよ



 

不忍池(しのばずのいけ)です。 あいにくの雨で、ボートに乗る人もいません。

 

それにしても、この一面の蓮はすごいです!!

人の背丈より大きいんですよ!! 花が咲いたら、さぞ綺麗だろうと思います。


何をしに、上野に来たかというと・・・

この日(10月9日)は、トラックの日(語呂合わせ)だということで、

運輸関係の労働組合が集まって、営業ナンバートラックへの理解を深めてもらう為の

街宣活動やボランティア活動をしようというわけです。

 



 少し(1合入り)でしたが、新米を配りました。

相当な量(1トン位はあったはず)を準備してありましたが、雨降りにもかかわらずあっという間になくなりました。

気持ちよく、貰っていただいた皆さんありがとうございました。 

 


この日の東京は、朝から雨で気温も上がらず寒かったです。

夜は、熱燗で温まりました。

トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。