オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

九州には熊がいない! 本当です!!

2022年09月17日 12時02分03秒 | キャンプ
いや~、忙しかった!!
っていうか・・・ 今月いっぱい忙しい日が続きます。

今の仕事(学生寮の住込み管理人)は、この時期に入居者の入れ替わりがあるので土日もゆっくり休めません。

8月に入ると海外へ留学する学生たちが一斉に退寮していき、彼等の出したゴミや粗大ゴミの処理に追われます。

9月になると海外からの留学生の入居対応に追われてクタクタになります。(言葉が通じないので余計に疲れる・・・・

まっ、10月の第1週を過ぎれば落ち着くので頑張るしかありません。



さて、ここのところずっとキャンプについて投稿してきましたが、キャンプ場を選定するとき最も気をつけているのが

あまり里から離れた山間部に入らないという事です。

それは、野生動物が怖いから! 

野生動物にも、サル、シカ、イノシシなど色々いますが、
特に怖いのが ”熊”

先日のテレビニュースで北海道の巨大な熊についての報道を見ました。



本州は「ツキノワグマ」、北海道は「ヒグマ」と、熊の目撃や被害についての情報が時々テレビで流れますが

九州出身の私は、話を聞くだけで言い知れぬ恐怖を感じます。


ご存知ない方が多いと思いますが・・・

”九州には熊がいない”のです。

昨今のキャンプブームで、マナーを守らない人たちが食べ残しを放置して就寝したり

生ゴミを持ち帰らず放置して帰ったりするせいで、人間の食べ物の味を覚えてしまった熊がキャンプ場に現れたりするそうです。

熊に限らず野生動物が人間の食べ物の味を知ってしまうと、そこに行けば美味しい物があると思って出没するようになります。


人も動物も安全に暮らすための最低限のマナーです。

キャンプ場に限らず、色々な場所で動物を見かけたときに食べ物を与えるのはやめましょう


それではまた。



最強のペグ引抜きギア

2022年07月16日 11時18分54秒 | キャンプ
今日はキャンプ道具の中で意外と重要な役割を果たす「ペグ引抜き」の道具について記載したいと思います。

前回の記事で千葉のキャンプ場に行った時の様子をお伝えしましたが、そこのキャンプ場はサイトの地面が砂利混じりの土で非常に固く締っていてペグを打ち込むときに刺さりが悪くて苦労しました。

キャンプ場に着いてタープとテントの設営をするときに結構風が強かったので、念のために30cmの鍛造ペグを深く打ち込んだのですが、翌日の撤収時にペグが抜き取れずに大変な苦労をしました。

その時の経験をもとに良いペグ引抜き道具はないかと色々探してみたのですが・・・

色々な通販サイトのキャンプ用品を検索しても私のイメージするような品物が見つかりませんでした。

そんな時、今の仕事場にある清掃用具の中に
「あっ!これは使えるな!!」と思った道具が・・・

それがこれです



正式名称は「エスコ ESCO 250mm グレーチング開閉ハンドル EA993G-30」と言います。

楽天市場で2,300円ほどで購入できます。

グレーチングとは側溝にかぶせてある金属製の網目状の蓋のことです。




使い方は



柔らかい土のときには、片手で楽に引き抜くことができます。




固く締った砂利混じりの地面で引き抜けない時は、持ち手の所をペグハンマーで叩くと簡単に抜くことができます。


材質は鉄製で亜鉛メッキが施してあるので錆にも強く少し重たいですがとても重宝します。

ペグ抜きで苦労した経験のある方にはお勧めの一品です   
ぜひお試しください。


それではまた。





(旧)満天の森キャンプ場

2022年07月10日 10時45分40秒 | キャンプ
今回はキャンプを始めて2回目に行った

旧満天の森キャンプ場(千葉)の様子です。

2021年7月16日(金)~17日(土)に奥さんと二人で行ってきました。

このキャンプ場は長南町にあったのですが現在は千葉市へ移転しているので、旧満天の森キャンプ場とさせていただきます。



このキャンプ場に行った時も梅雨の晴れ間だと思っていたのですが、すごく良い天気で翌日に関東地方の梅雨明けが宣言されました。

私たちがこのキャンプ場に行ったときは、まだ出来たばかりで平日(金曜日)だったせいもあってか4組しかいませんでしたが、

翌日、我々が帰る11時頃にはサイトは、ほぼ満員状態でした。





宿泊した翌朝は30m位離れるとテントが見えなくなるくらいの濃霧でした。






夕食は岩塩プレートを使ったバーベキューです。岩塩プレートに肉がのってませんね

写真撮り忘れました。




朝食は、今や我が家の定番となったホットサンドです。

朝食後に撤収作業にかかったのですが・・・・

テントとタープのロープを括るためのペグ(杭)が抜けなくて

カンカン照りの中、抜けないペグと1時間くらい格闘することになってしまいました。

熱中症になる寸前で、帰ってからも日焼けがすごくて一週間くらいは体調が悪かったですね。

まっ、初心者キャンパーとしての洗礼を受けた訳です。


この時の経験から、最強のペグ抜きギアを探して手に入れることができたので、今ではまったく苦労することが無くなりました。

その「ペグ抜きギア」については次回の記事で紹介します。

それではまた。






「Lake Lodge YAMANAKA」

2022年07月03日 11時55分31秒 | キャンプ
梅雨の晴れ間にファミリーキャンプ

今回は6月24日(金)~25日(土)
「Lake Lodge YAMANAKA」
に行ってきました。

「Lake Lodge YAMANAKA」は山中湖畔にあり富士山、山中湖を一望できます



着いた日は風が強くて山中湖も波が立ちまるで海のようでした。

テントサイトからは富士山を見ることはできませんが、管理棟前の小道から湖畔に出ると富士山を見ることができます。




今回、うちが借りたのは林間オートサイトの24番(140㎡)です。




サイト全体が木々に囲まれて日陰になっており涼しかったです。




我が家のサイトの目の前はグランドサイトで全面芝生の広いサイトが広がっていましたが、平日だったせいかキャンプする人が一組もいませんでした。


おかげで静かに過ごすことができました。



この日は、都内を出るときに首都高で渋滞にはまり、東名高速で渋滞にはまりで到着したのは15時過ぎでした。

最初の予定だと13時頃に到着してテントの設営を済ませたら近くの温泉に行こうと思っていたのですが、思いがけず遅くなってしまったので場内のシャワー(無料)を使って汗を流したら夕食の準備です。

シャワー室はとてもキレイです。


本日の晩御飯は・・・・

炊き込みご飯


茶碗蒸し


そして「いも煮」



外で食べるご飯は美味しいですね

美味しいごはんと、きれいな景色! 最高です。


夕日と富士山


朝の富士山


朝食のホットドッグとサンドイッチ


朝食を済ませたら、涼しいうちに撤収して「忍野八海」へ行ってきました。



富士山の伏流水、冷たいです!


とても綺麗‼


お昼ご飯は、↓こんなきれいな景色が見えるこちらの食堂のテラス席で



↑ニジマスの塩焼きと、↓名物「ほうとう」


お土産も買いました。

中でも、このヒノキを削り出して作った猪口は、お酒を注ぐとヒノキの香りがしてとても美味しくいただけます。





前日まで雨を心配していましたが、両日ともとても良い天気でした。

「梅雨明けみたいな天気だな~‼」て思っていたら・・・

翌日、梅雨明けが宣言されました 


連日、猛暑日が続いています。皆さんお体に気を付けてお過ごしください。

それではまた 






キャンプ1周年!!(後編)

2022年06月12日 10時26分53秒 | キャンプ
記念すべき第1回目のキャンプは、2021年6月11日に行った

「Retreat camp まほろば」です



ここは、河口湖を挟んで富士山を望むことのできる山の中腹にあるキャンプ場です。


到着して最初にやるのはテントの設営です。




20数年ぶりのテント設営で、???な感じで時間がかかりました。




奥さんと、娘(次女)に手伝ってもらって、なんとか設営完了

お父さんは、少しお疲れの様子。


少し休憩したら、夕食の準備です。

薪を割って火をおこし





スープを煮込んで・・・


お芋も焼いて・・・


バーベキューを始めたときに、事件が発覚‼


奥さんの口から信じられない一言が・・・
「お肉を忘れてきた‼」

この日のために、ちょっと贅沢して普段は食べないような高価なお肉を買って準備していたのに~~~‼

今はどうか分かりませんが、ここのキャンプ場は私たちが利用したときには管理棟でお肉の販売をしていたのです。
しかし、時すでに遅し! 

肉を忘れたことに気づいたときには管理棟は閉まった後でした。
 残念


まぁ、そういう事件があってこそいい思い出になる。ハハハハハ


翌朝は鳥の鳴き声で目覚めてテントから出ると、目の前には富士山が‼ 



朝食にはハムエッグ。


帰る前に記念撮影



この時、長女は仕事の都合で来れませんでした。
実はこの前の5月に千葉のキャンプ場を予約していて、長女も一緒に家族4人で行くはずだったのですが、

直前にコロナによる緊急事態宣言が出されたために予約をキャンセルしたのです。
その後も幾たびかコロナのせいで予約とキャンセルを繰り返す事になります。

一刻も早くコロナが収束して以前のような生活に戻る日が来ることを祈るばかりです。


今後もこれまでのキャンプの様子なども織り交ぜながら更新していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。





キャンプ1周年!!(前編)

2022年06月11日 12時45分26秒 | キャンプ
今日、6月11日はキャンプを始めて1周年の記念日です。

始めたといっても、まったくの初心者ではありません。

子供たちが小さい頃は、夏休みや春休みゴールデンウィークなどを利用して年に数回はキャンプに出掛けていました。

気が付いてみると、その子供たちも皆大人になり「家族でキャンプ」なんて遠い思い出になっていたんです。


それが昨年の春、うちの奥さんが「ヒロシのぼっちキャンプ」ていう面白そうなテレビ番組があるよっていうので観てみたら・・・

意外と面白い!

よし! キャンプに行こう!!  

もう誰にも止められません

早速、楽天とAmazonでキャンプ道具を買いあさって一通りそろえてみました。




最初は奥さんと二人で「リュックと両手に持てる程度の荷物で軽のレンタカーを借りて行く」のを想定していたのですが・・・

近く(都内と横浜)に住む娘たちに「キャンプに行く」と話したら、「一緒に行く~

ということで、ただでさえ狭い部屋の一角はキャンプ道具でいっぱいです。 

マッサージチェアの上も占領されています。




人によっては、ブランドにこだわりがあって有名ブランドで揃えている人もいますが・・・

私はとにかくコスパ重視で「安くても良いものは良い!」と思っているので、

テントは種類違いで3張り、椅子も高低2種類8脚、焚き火台2つ、テーブル大小4つ、寝袋、マット、その他

一年がかりで揃えた家族4人分の道具も10万円もかかっていません。





第一回キャンプの様子は後編で・・・それではまた。



ゴールデンウイークはキャンプで

2022年05月22日 11時10分21秒 | キャンプ
久しぶりの投稿です。

あまりにも久しぶりで投稿の仕方が思い出せない・・・😢

まぁ、何とかなるか(笑)

さて、実は昨今のキャンプブームに乗っかって昨年の6月からキャンプを始めたのです!

写真の整理をしていないので、昨年の初キャンプの様子はまたいずれご紹介します。

今回は5月6日に茨城県の「水府竜の里公園」に行ったときのご報告です。



当日は、ゴールデンウイーク中の平日(金曜日)だったせいか、結構空いていました。

11:30頃に到着したのですが、すぐに受付をして頂けたので空いてるサイトを選ぶことができました。

オートサイトのPが空いていたので、ここに設営することにしたのですが・・・

少し狭くて、テントとタープを並べて張ると隣のサイトにペグを打つ事になるので、変則的な配置になってしまいました。



結局、両隣は空いたままだったのですが、マナーは守らなければいけませんからね。





「水府竜の里公園」のキャンプ場は温泉施設があり、オートサイト(区画サイト)を利用すると2人分の温泉利用券が付いてきます。


夕食はBBQです。今回は奥さんと2人なのでこれだけでお腹一杯です。




着いた日は天気も良くて空気がさわやかで気持ちよく過ごせたのですが・・・

翌日は朝食後から雨が降り出して慌てて撤収することに!


朝食はホットサンドとコーンスープ! お腹いっぱいです!!

片付けが早く終わったので、観光をしながら帰ることにしました。

先ずは、すぐ近くにある「竜神大吊橋」へ、ここはバンジージャンプの名所でもあります。


私たちが滞在した一時間くらいの間に4人がジャンプしていました。

大吊橋で楽しんだら次は、「ひたち海浜公園」へネモフィラを見に行くことに。







「ひたち海浜公園」のネモフィラを見るのは、東京へ来てからず~と奥さんの念願でした。

念願叶って良かったね!





実に7年ぶりの投稿になってしまいましたが、ご覧頂いた皆さんありがとうございます。

また少しずつ更新していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。




トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。