goo blog サービス終了のお知らせ 

オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

次は何を植えましょう? (^^)

2009年09月05日 12時03分41秒 | 日記



残暑が厳しく、日中はすごい暑さです

暑い中、菜園(猫の額ほどの)をいじってみました。 もうナスも実を着けなくなったので引っこ抜いて、

土を少し入れ、鶏糞と石灰をまいて耕し、休養と消毒のためにビニールをかけてしばらく置くことに・・・・

端っこに植えてあるピーマンは、まだ実を着けそうなのでそのままにして






    


上の写真は、最盛期のものです。

今年の夏はこの小さな菜園で、沢山の収穫に恵まれました。

不思議なことに、害虫にも病気にもやられず(農薬は使わず、木酢液を噴霧しただけです)きれいな実をいっぱい着けてくれました。

そして毎日のように食卓を飾ってくれた野菜たち、太陽と自然の恵みに感謝です



次は、何を植えるか思案中です。




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
keisukeさん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 17:11:05
野菜高いですよね~
何を作りましょうかね? 土が深く無いので、根菜類は無理みたいだし・・・・

やっぱり、葉物に挑戦しましょうかね
返信する
杏さん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 17:05:07
こんにちは。畑仕事って大変ですよね
農業をやってる友人がいますが、見ていて私には絶対に無理だと思います!
家庭菜園くらいが関の山です!
返信する
やまちゃん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 16:57:03
こんにちは。おっしゃる通り、桜島です!
うちから桜島まで、1kmちょっとくらいです。眺めは最高なんですが

これからの季節は、火山灰との戦いです
返信する
suzuranさん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 16:50:33
こんにちは。本当に野菜が高いですよね!
少しでも家計の足しにと思って頑張ってます。

葉物を作りたいけど難しいんですよね
返信する
noriさん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 16:42:50
畑となると大変でしょう?特に今の時期は草がすごいですからね
うちも、もう少し広いといいんですが
裏庭もあるけど、日当たりが悪くて・・・・
返信する
姫子さん (オムちゃんのPAPA)
2009-09-07 16:35:21
ほんの1坪ほどの小さな菜園です。箱庭だった所を壊して菜園にしました。
自分で作った野菜、美味しさもひとしおです。
返信する
Unknown (keisuke)
2009-09-07 11:07:57
家庭菜園いいですね
今野菜も高いですしね 
作っていれば買わなくて済むし新鮮で、安心で美味しいものがいつだって食べれて

次は何に挑戦ですか

頑張ってくださいね
返信する
こちらも ()
2009-09-06 12:03:26
良い天気です

家庭菜園いいですね。我が家は畑が山となりつつあります

返信する
オムちゃんのPAPAさんへ (やまちゃん)
2009-09-06 11:17:41
こんにちは
最初の写真は桜島ですか?
momomamaさんの福岡、くりままさんの熊本、
鹿児島もいいなー、ブラボー九州
返信する
こんばんは^^ (suzuran)
2009-09-06 00:42:58
家庭菜園、素敵ですね!!
最近、スーパーのお野菜、高いです
思い切って買ってきた高い野菜が切ってみたら中身がダメだったりと・・・
無農薬で新鮮な家庭菜園のお野菜、最高の贅沢ですね
次は何を植えられるのでしょう~
楽しみですね^^
返信する
こんばんは~☆ (nori)
2009-09-05 20:03:34
家庭菜園も大変でしょう
私も畑を借りてるのですが、
なかなか、草に追われて進みません
返信する
素敵! (姫子)
2009-09-05 12:56:44
オムPAPA さん 家庭菜園なさって居たのですか
トマトもピーマンもナスも色よし形良しで とても美味しそうです
トマトをもぎ取って まる齧りあぁ~美味しい
これ以上の贅沢無いですよね
中々乞う言った体験 出来なく成って来ましたものね  
次は何を植えられるのか楽しみにしてますので
頑張ってくださーーい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。