Lele de bea Blog

Lele de beaレレデビーのブログ
http://lele-de-bea.jimdo.com/

9/30)FM YAMATO「cookin'music」

2022-09-30 | ラジオ
今夜(9/30)も22:00〜.放送されます。






今晩、思い出したら聴いてください。

FM YAMATO 毎週金曜22:00〜22:30

番組はこちらのネットラジオでお聴きになれます。

提供
福島県 天栄米栽培研究会
JCC横浜西口研究室




当番組の協賛につきましては、こちらからお問い合わせ下さい→お問合せ

番組OP「お米百面相」





ED 仔猫になれたら
 
 
レレデビーホームページ

「日本一の骨董市、やまと骨董音頭でコロナを乗り越えよう」 





9/28)給付犬? 補助犬? 

2022-09-29 | 音楽以外
備蓄保存水の入れ替え作業中、近所のリッキーが遊びに来ました^ ^。
  

子どものころ、野犬に襲われた経験が何度かあり、特に大きな犬はクマ同様に怖い動物との感覚がいまだに抜けないのだけど、最近、

犬は大きさによらず躾しだいで、いい子はいい子、怖い犬は怖い犬、と区別できるようになりました。





写真のリッキーは懐っこくて、おとなしくて、眉毛に愛嬌もあって、自分が人生今まで触った犬の中でいちばんか二番目に可愛いです。

お母さんがマルチーズ、チワワのミックス。
お父さんがミニチュアシュナイザー。


飼い主さんは、コロナ給付の100.000円でこのワンちゃんを買ったそうで、家では給付犬とか、補助犬と呼ばれることもあるそうです🐶

犬と自分では生活スタイルがかなり異なるので、ワンちゃんを飼うことは望まないけれど、リッキーみたいな子だと心揺れるな〜(^◇^;)







9/28)備蓄の水

2022-09-29 | 音楽以外
音楽と関係ない記事です。

9/28は自治会が備蓄している保存水の新旧入れ替え作業してました。

年内に期限切れ(保存期限は5年)を迎える保存水を備蓄倉庫から取り出して廃棄、もしくは希望者に配布して、
その後、ほぼ同数の保存水を新たに買ってきて、備蓄倉庫にしまう作業です。


この作業を今日一日で完了させようと、朝から頑張りました。



水は重いですね。


期限切れ間近の保存水の配布、今まではあらかじめ自治会全世帯ににお知らせして希望者に取りに来てもらっていたのですが、

進む高齢化とコロナのことがあって、今回はお届けすることにしました。


とにかく重いので、お届けするととても喜ばれて良かったと思う反面、
来年からお届けするのをやめたら、去年は届けてくれたじゃないか!、と、苦情がくるかもなぁ、と思いました(苦笑)。




ここはどこの山道?って感じですが、備蓄倉庫のある近所の公園です〜。
(園内通行証、ちゃんと取ってます)






9/25)馬車道KINGS BAR「Yokohama Rock Night」でした

2022-09-26 | ライブ後日談
9/25はtotomomoのナマアキラさん主催のYokohama Rock Night at KINGS BAR 馬車道に参加させていただきました。

totomomoさん、対バンのみなさん、お客さま、ありがとうございました。














1. オーイェーブルース
2. たいやき くりこちゃん
3. 彼女が欲しい
4. 美人薄命
5. みにくいアヒル
6. 猫のワルツ(ショパン)
7. みんなで猫の顔を見てみよう
8. 仔猫になれたら
9. かけがえのない時
10. 君が生まれた日

11. くりこちゃんリプライズ








このYokohama Rock Nightは、来年100回を迎えるそうですよ!
長く続いているイベントなのでした^ ^。







9/23)武蔵小山「6GRAMS」でライブでした。

2022-09-26 | ライブ後日談
Google mapなどで「武蔵小山 6GRAMS」で探して行くと、なんと!ライブハウスではない6GRAMSに行ってしまいます→masako、瀬戸さん(苦笑)。

他の出演者のほとんどの方も別の6GRAMSに行ったようです((⌒-⌒; )。

6GRAMSというお店が武蔵小山駅近くに2軒あるのです。


それと武蔵小山駅には東口と西口があるのですが、駅の表裏じゃなくて、東口西口ともに駅前ロータリーに面していて大して離れてもないので、初めて武蔵小山駅に来た人にはとても分かりにくい駅だと思います。

えどやんさんは迷ってしまい、リハに間に合いませんでした…⁉︎




今回のライブは、OUT OF DATEの島国さん企画のイベントでした。
お声がけいただきありがとうございました。

全バンド、熱の入った演奏で聞きごたえありました。


ウクレレでビートルズをやっていた頃に知り合った方が、15年ぶりくらい?、偶然対バンにいらっしゃって再会できたのも、嬉しいことでした!


1. オーイェーブルース
2. たいやき くりこちゃん
3. 彼女が欲しい
4. みにくいアヒル
5. 仔猫になれたら
6. 君が生まれた日











武蔵小山6GRAMSの場所を検索する時、「6GRAMS」だと上記の通り、別の店に行かされてしまいますので、
「ライブバー 6GRAMS」と「ライブバー」を入れてGoogleマップ検索をお勧めします^ ^。