goo blog サービス終了のお知らせ 

Lele de bea Blog

Lele de beaレレデビーのブログ
http://lele-de-bea.jimdo.com/

6/11録音作業

2016-06-12 | 録音作業
6/11は録音作業…早めに着いた東京駅の、八重洲の北海道フーディストに寄りまして、買い出ししてから歩いて20分のアトリエへ。


途中の京橋、宝町、入船周辺は日枝社のお祭り!


5箇所ほどの自治会の神酒所前を通りかかったけれど、どこもビールの空き缶いっぱい(^o^)

ハッピを着た、江戸しぐさの、いなせな方が多かった気がしたよ(^-^)





この日の作業はトラックダウン。

3月から始めた曲は完パケしました♩






問題が起きたり相克があったりして、意見が合わないこともあるけど、それぞれ思い付いたアイデアや閃きを、まずは試して音にするのが大事だなぁ、と改めて思いました。




意見が合わなくても、気が合わないワケではないしね^ ^


カチンときた時も、やり直しさせられた作業も、楽しかったです^ ^


6/4 録音作業

2016-06-04 | 録音作業
東京駅まで歩いてます。
京橋あたりから雨がパラパラ…。いよいよ入梅でしょうか…。



6/4は歌入れ作業をしてました。


4月から始めた曲の録音は今夜で一応終了!
あとはトラックダウンです。





5/28録音作業

2016-05-28 | 録音作業
28日の昼間に横浜温泉チャレンジャーでのライブがあって、夜はレコーディング作業でした。



Masakoの歌入れ中心。
猫の歌なんだけど、歌唱の仕方を変えたり、ニュアンスを変える工夫したり、いろいろと試し試し。
締切も近いので、来週には完パケします。


3月5日(土) 録音作業

2016-03-06 | 録音作業
八丁堀アトリエでした。

作曲作業はメロディとハーモニー(コード付け)が肝だと思っていますが、昨日は「人格者…」のコード付けに関して「気持ち良さ」を優先して作業を進行しました。


くりこ庵のイチゴシリーズ第2弾「いちごミルク」それとビーフカレーたい焼き! 美味しいですよ~^ - ^

10/24 録音作業

2015-10-26 | 録音作業
「みんなでおにぎりキュキュキュのキュ」「一人の銀座」の気になるところを歌い直しすることに終始しました。

Masakoはサクサクと進みましたが、一致が銀座を何度も何度も何十回も歌いましたね~

差し入れの味噌味の割れせんべい、妙に美味しく、みなで食べて頑張ってました。


この2曲の録音は今日で終了したそうです。


休憩ではえどやんがベンチャーズの昔話をしたり、「逃亡者」を弾いて盛り上がったりしました^ ^