goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

嫌われ者ジョージィ、「イライラしてたらお仕置きヨ!」

2007年08月06日 20時17分37秒 | Weblog
[個人史]: 特質 気質 性質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
とにかく、個人史記録を急ぐのである。

<セーラームーン軍団>
友人らを避け、 一人になれる部屋を見つけて 窓際のイスに座り 職場で受けている 嫌がらせ などを思い出しながら 一人(手が付けられないくらいに) イライラしていた。

ドアの向こうの廊下では 子ども達が走り回っているようだ。騒がしい。
突然私のいる部屋のドアが開かれ 小さな女の子が 「あっ!居たぁ! ねぇみんな 居たよ!」 と大声で叫んでいる。

その声を合図に いったいどこから集めてきたのか 4~5才くらいから小学校低学年の子まで 10人ほどの女の子が 友人の娘二人と共に 部屋の中に入って来た。 そして 最年長の友人の長女の指示を受けて 一列に並んだ。 友人の長女は 自分がするとおりにしなさい と皆に説明している。

<順番に..>
長女が私の前に スッくと立ち 「ジョージィ!コワイ!!メッ!」 と云ったかと思うと私の腿(もも)を思いっきり打ち叩いた。 『痛イッター!痛いよ!』 そう私が言い終わらないうちに友人の長女は最後尾にならんだ。 そして次々に私の知らない子たちが 同じ言葉を発し、 思いっきり私の腿(もも)を打ち叩いて すぐに最後尾にならぶのである。

<真打ち>
列の最後からは 最年少である 友人の次女が現れた。 実はこの次女は 普段私が長女から攻撃されても 小さな身体を張って 私を護るほどに 私の事が大好きなのである。

はたして 次女も 私を打つのか? とその様子を見ていると、 私の前に立った次女は右手を振り上げ 真剣な眼差しで 心が動いている。

<葛藤の末..>
「打ちたくない! でもこのままのジョージィじゃダメ! やらなくちゃ! ダメ!やらなくちゃ」 そしてついには 一瞬目をつむり 他の誰よりも思いっきり打ち叩いてきた。 だが  他の誰よりも一番早く手を離したから 威力が半減したのを感じて 私は思わずその愛らしさに 笑ってしまった。

そして大声で笑う私の様子を確認した 美少女軍団は 「ワーイ、ワーイ、ジョージィが笑った!ワーイ」 と叫びながら部屋を飛び出して行った。 その後は このときの情景を思い出すたび笑えてしまい イライラ も収まったのである。

(そして上司は、この後しばらくして 突然リストラされた)

 (記)

関連記事
08/06 嫌われ者ジョージィ、「イライラしてたらお仕置きヨ!」 ・・・ 本記事
08/01 嫌われ者ジョージィ、「怒らせる者」(中)
07/31 嫌われ者ジョージィ、「怒らせる者」(前) 『予知?』
07/26 嫌われ者ジョージィ、「7の倍数返し」ルール (2)
07/26 嫌われ者ジョージィ、「7の倍数返し」ルール (1)
07/18 嫌われ者ジョージィ、「笑われるセールスマン」
07/16 嫌われ者ジョージィ、最近の「いらいら気分」
07/13 嫌われ者ジョージィ、 『 小心者 !?』 (中)
06/22 嫌われ者ジョージィ、 『 小心者 !?』 (前)
06/12 JR横須賀線での感動 (後)
11/09 職場で出会った あるIT営業

回想: 初めての米国西海岸(3) 『両替係』

2007年08月06日 17時10分08秒 | Weblog
[個人史]: 米国 西海岸 ラスベガス カジノ 1980年代中期

怒! 日本政府・与党(自民党・公明党) と 子飼いの知事・自治体首長の率いる行政を含め、 変わらない旧体質には怒りが起こる。 現場職員の感覚(意識)と言動こそが 政府・官僚・行政の進んでいる方向である

ラスベガス・カジノで
「パスポートを見せろ」 と云う 両替係のおばあちゃん の目の前で、 セーターをまくり上げ、シャツの前ボタンを外して手を中に差し入れ、 ベスト型の パスポートフォルダの ジッパーを手探りしながら、 照れ隠しに 『 This is my safe. 』 とおばあちゃんに向かって言い訳したときだった。

<おばあちゃんの言葉>
簡単にはスリ取られそうにない My safe(金庫)の言葉を耳にした おばあちゃんは急に寂しそうな表情になり。

Yes, I know. .... I love this country! (so much) ... そうね..。 私はこの国(米国)を愛しているの。 でも確かに悪い人もいるわ.. 私はそのことが哀しい(very sad)。 でもどうか 私のアメリカの良いところも見ていって頂戴。 良い旅になるように.. Have fun!

そう訴えるように言いながらおばあちゃんは 笑顔に戻って 両替した現金を差し出した。

<おいおい『米国』ってところは..>
おばあちゃんの 『言葉』 というより その ”こころ” が私に深く染み渡った。

ラスベガスの前にも サンフランシスコでの自由行動の時、ツアー仲間から一人離れて 住宅街を散策したときの事、 道で出会った人々に 『ぉっ! ガイジンだ!』 と目を向けると、 すれ違う相手は笑顔で目を合わせてきて 「 Hello! 」 とか 「 Hi! 」 など、 皆が必ず声をかけてくる 米国文化 に驚いていたのだ。

(続)

関連記事
08/11 回想: 初めての米国西海岸(4) 『南下して』
08/06 回想: 初めての米国西海岸(3) 『両替係』 ・・・ 本記事
08/03 回想: 初めての米国西海岸(2) 『ラスベガス』
08/02 回想: 初めての米国西海岸(1) 『きっかけ』
06/24 回想: NewYork おのぼりさん日記(2)

<人事院勧告>大嘘つきの民間比較で公務員給与引き上げ

2007年08月06日 16時18分52秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 大借金国家 公務員天国 民間大企業比較 大企業(大銀行)大厚遇政策

人事院、国家公務員の初任給を6年ぶり引き上げ勧告へ (読売新聞) 8月6日14時40分配信
【記事抜粋】  人事院は6日、2007年度の国家公務員一般職給与について、2001年以来、6年ぶりに引き上げを勧告することを決めた。初任給と10~20歳代の給与の引き上げを求める。 ◆ 人事院は今年5~6月、従業員50人以上の民間の事業所約1万200か所の給与調査を実施し、10~20歳代の若年層で民間に比べ公務員の給与が低いことがわかった。このため、国家公務員の初任給(大学卒行政職で20万2496円)を数千円、10~20歳代の月給を数百円~数千円引き上げるように勧告する。期末・勤勉手当(現在4・45か月)も0・05か月程度の引き上げを求める方針だ。 ◆ 過去5年間は、人事院は給与引き下げか据え置きを勧告してきた。
[記事全文]

<実際の恩恵は退職者(天下り役人)>
前回の 大うそ に続き、今回は 若年層(10~20代)を理由に引き上げ勧告だ。 50人以上の企業と云っても、 不公正な身内企業(天下り組織)を集めれば 平均額もぐ~~んと上がる。
今回の勧告に従うと、
年度初め(2007年4月)にさかのぼって 月額・夏のボーナスに 引き上げ額が適用される(差額が支払われる)。 決して来年度からの適用では無いのである。 恩恵は 4月以降退職を迎える団塊官僚全てに及ぶ。 すなわち 大量退職に合わせた 税金バラ巻き勧告である。

公務員天国批判をかわすために、 俸給の安い公務員で 国民の目を欺く手法も 6年振りに復活したらしい。

<社保庁ボーナス返納パフォーマンスにも適用か?>
『社保庁』の 村瀬長官退職の際は 引き上げ適用後の 最終月額 *数十ヶ月で 退職金も計算される事だろう。 仮に追い出されても 貰うものは貰えるのだ。 ボーナスの一部返上でも 早くも 還付 である。

<公務員特権>
いくら民間と比較しても 比較しきれない収入がある。 タダ度善の低家賃宿舎と高額な借家家賃補助。 内容が判れば 民間には筒底ほど遠い 厚遇厚生制度がある。
加えて、
庁舎出入りの各業者からは 赤字同然の金額で手に入れられる各種一般商品がある。 公務員が毎年 年に数回も海外旅行に行けるのもそのためだ。

<2007年6月の大増税で>
収入の少ない庶民には 大増税を課した 政府・与党(自民党・公明党)。 その金を 公務員天国 費用に充てるのか!? ふざけた話だ!

記録する。

関連記事
07/26 <天の声役人らの昇給>6年ぶり引き上げ勧告へ

社会保障費は「国(厚労省)のもの」思想(1) (私見)

2007年08月06日 14時20分47秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 社会保障 格差社会 人格べっ視制度 人権問題 医療制度問題
[現代日本史]: 老後保障 年金記録問題 社会保険庁改革 国民ダマシ政治

<社会補償費用は誰のものか?>
本来は 国民福祉目的の 社会保障費用 であるが、 実際に莫大なゼニを管理すると(末端担当者でさえ) 自分のサイフ(懐:ふところ)から 捻出しているような感覚に陥るらしい。 『天の声』 の タマゴ(未熟腐卵群)である。

<厚労省/自治体首長は 現場実態を把握しているか?>
北九州市の孤独死 事件 にも現れるように 担当者の言動からは 「やってやってる」 のに なぜに批判されるのか? と自分の職責さえも まるで理解していないようである。 積もり積もれば 所属首長(自治体・大臣・首相)の 管理責任も問われるであろうほどに 自分の担当する職責に相応しくない 言動が いとも簡単に出てくる。
その内容は 首長らをその座から追い落とすにも 十分なものだ。 よくよく実態を精査・改善するが良い。

<年金受給者さえ>
大騒ぎになったいまでは 到底考えられないが、 かつては年金さえも 「税金から支払われている」 の意識があり 国民年金受給額の不満が起こると 年金は最低限の生活を保障するものだ と教え諭していた。 それなら 議員年金はどうなのだ! と怒りまくっていたものである。

「消された年金」を初めとする 年金資金の着服・流用など、 (省庁ぐるみの不正は) 起こって然るべきの 官僚体質 なのである。
なにせ、
出るゼニを絞れば絞るほど、 年度末に余った予算は 官僚・職員らで 特別ボーナスとして 分け与えるのが 長年の慣行だったのだから..。

(続)

関連記事
08/08 社会保障費は「国(厚労省)のもの」思想(1) (私見) ・・・ 本記事
07/28 <生活保護問題>北九州市・孤独死 (私見) 其の三
07/28 <生活保護問題>北九州市・孤独死 (私見) 其の二
07/27 <生活保護問題>北九州市・孤独死 (私見) 其の一
07/27 <生活保護問題>北九州・孤独死で質問状(厚労相宛)

記録:『赤文字戸籍』 国民を非人間にした 「カミカゼ・ニッポン」

2007年08月06日 10時17分18秒 | 格差社会と政治
[近代日本史]: 太平洋戦争末期 靖国神社 A級戦犯 特攻隊 硫黄島 (再)

<『人権』のない兵士たち>
第二次世界大戦・太平洋戦争で 敗戦を迎えるまでの日本は 負け知らず と学んでいる。 だがこれは、 戦時中は 虜(とりこ)を取られたまま 戦場へと送られた結果だ。

<『赤文字戸籍』: 親族・親戚のために..>
政財界の子息が学んだという士官学校卒の方との話でようやく私にも理解が出来た。
『赤文字戸籍』 である。

<朱色記入>
お上(政府・行政)の云う事を素直に聞いて、悪事を行うことなく暮しているなら 戸籍は 黒文字のまま であるが、 犯罪を犯したり、 警察沙汰を起したとなると その経歴が戸籍に 赤文字 で記入されたのだという...。

同様に、
戦時中、兵士が 命令違反 を犯したり、 一般庶民でも 大日本帝国 に被害を与える(敵に協力する) など様々な反政府的言動は 敵国のスパイと見なされ 『非国民』 と朱色で戸籍に記されたというのだ。 暴力を含め、どんなに不当な扱いを受けても 上官や軍人に逆らえば 一族郎党(いちぞくろうとう) 日本国内での将来は無いのである。

赤文字戸籍 が親戚にいたなら>
(本人のみならず、) 親兄弟・親戚までもが まともな会社では働けず、 結婚してくれる者もいなくなるという 非人道的 な 国民支配の政治手法 だった。 戦時中は 赤文字戸籍を持つ人物から 真っ先に 最もひどい 前線に送られた と言うのだから、 日本には 人権意識 もなにもあったものでは無い。

記録する。

関連記事
08/05 <2007横須賀・花火大会>米海軍基地から観覧して
08/02 記録: 世界初の自爆テロ国家「カミカゼ・ニッポン」(4) 『英霊達の詩』
08/02 記録: 世界初の自爆テロ国家「カミカゼ・ニッポン」(3) 『気弱な戦犯』
08/02 記録: 世界初の自爆テロ国家「カミカゼ・ニッポン」(2) 『強制の靖国』
08/02 記録: 世界初の自爆テロ国家「カミカゼ・ニッポン」(1) 『傲りの開戦』