ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

地震日記(2012-07-03)東京湾 深さ100Km

2012年07月04日 23時32分09秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 11th Stage )始動中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 7倍返し 執行中 」
※ 地震記録(2012-07-03)

今年はやたらと 鳥や虫が集まって来る。定番のカラスやスズメに加え かん高く鳴く小鳥 が仲間入りし、エリアを越えてハトまで来た。 常に既知の鳥がすぐ横に居て新しい鳥を私に紹介する。
鳥が集まると付きもののフン害は無く、むしろ スズメ用の餌を置く通路は日々ますます綺麗になっていく。ルール等も鳥同士で教え合うところを何度も目撃した。


<面白い!東京湾>
以前から 特異な現象が空に現われるとカラスが 「見てみて」 と教えに来るが 今日4日の現象は東京湾断層の地震雲だと思う。

地震③: 最初の 数秒の縦揺れは 本震か?と勘違いするくらいの長い揺れ。”ズズズズズズ~”と来た。
だがその 縦揺れが収まって数秒後に 昨年の3月11日 を思い起こさせるもっと長い横揺れ。 久々に地震の楽しさを堪能できた。

最大震度4を観測した横須賀には 核処理施設も 米海軍の原子力船もあると思うが 何も報じられないのが不気味。

東日本大震災以降 「東京湾」 を震源とした地震は8個。
うち深さ100Kmは3度目。 回を増す毎に M(マグニチュード)値が上がって 今回は初の震度4。
重要な事は 今回の地震③が 近遠の新たな震源を目覚めさせたこと。。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】
【3日】(抜粋)
■③ 平成24年07月03日11時31分頃地震
  震源地:東京湾(北緯35.0度、東経139.8度)
  震源の深さ:約100km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.4と推定
 -------
・[震4]: 神奈川県(6)、千葉県(2)、静岡県(2)
・[震3]: 福島県(3)、 茨城県(1)、埼玉県(9)、東京都(28)、山梨県(3)
・[震2]: 栃木県(12)、 群馬県(1)、長野県(4)
・[震1]: 宮城県(4)、 新潟県(1)、愛知県(2)
  ・・・

【参考資料】
◆② 平成23年11月23日15時23分頃地震
  震源地:東京湾(北緯35.2度、東経139.7度)
  震源の深さ:約100km
  地震の規模:(マグニチュード)は4.0と推定
  最大震度2: 千葉県(市原市)、東京都(千代田区)
  ・・・
◆① 平成23年08月21日01時26分頃地震(東京湾 最初)
  震源地:東京湾(北緯35.2度、東経139.8度)
  震源の深さ:約100km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.7と推定
  最大震度2: 千葉県(市原市)
  ・・・
(続)

関連記事
'12.06/30 <津波予測34m超>北海道 浜中町「壊滅確定」 の運不運
'12.06/17 地震日記(2012-06-13)東南海沖 深さ352Km(覚え)

地震日記(2012-06-13)東南海沖 深さ352Km(覚え)

2012年06月17日 23時49分38秒 | 地震等記録
★★【離れから母屋に移転記事】★★
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )増強中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 自爆!ウソツキ利権ムラ 」
※ 地震記録(2012-06-13)

本来の記事(legacy_memo)には、 15日から突然アクセス出来なくなっていた。 『さては..、サルが「生き餌」 に喰らいついたか!?』 と快感の緊張が走ったが 関東全域を揺らした夕方の茨城南部の地震で少しガス抜けした。
だが、15日と言えば私も ”利権ムラ” と 既得権者 を 地獄に渡す事を了承した日。 すでに亡者ハンター(群) が天空に駐留してる。


<どういうこと?!>
母屋 が再公開されるまでは ここは仮の宿(代宿)。 過去記事の引用では (見えないけど) 母屋住所 にしとこ。
個々の損益確定処理は既済。 もうぜんぶ終りだから どうでもいい。

<注目すべき地震源>
今回の 東南海沖での震源は 最近注目している 伊豆諸島や小笠原諸島の乗る 海山の西側。
小さな規模(マグニチュード)でも 大都市圏を大きく揺らす 震源域だ。

さらには 震源が深いほど しばらく後には 意外な場所で 予想もしない大地震が起こる。(※都合により除く東日本)
(続)

 【 USGS:米国地質調査所 観測データ 】

【13日】(抜粋)
◆①平成24年05月13日19時11分頃(J ST)-(USGS:米国地質調査所)
 震源地:日本・東南海沖 (北緯33.170度、東経137.487度)
 震源の深さ:約352.4km
 地震の規模:(マグニチュード)は4.5
  ・・・
(続)

関連記事
'12.05/13 地震日記(2012-05-12)フィリピン海側 深さ400Km
'12.04/19 <震度8 首都直下>中途半端想定「東京被害予測」素人衆
'12.04/12 地震日記(2012-04-11)スマトラ沖M8.6+日本

地震日記(2012-05-12)フィリピン海側 深さ400Km

2012年05月13日 21時33分05秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ スズメネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )進行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 どんどん落ちる星と星 」
※ 地震記録(2012-05-12)

嫌われ者ジョージィはオイシイ”生き餌”。 早く食べなきゃ 『死んじゃう』 生き餌。 早く食べたら 「死んじゃう」生き餌。

※ 早朝のゴミ出しに出たら スズメが私の手の届く数十センチまで飛び込んで来てそのままホバリングして飛び去った。
 カラスも子育ての時期。ピン!と来たのでドア横にエサを蒔き、ゴミ出しから戻ると(スズメが)喰ってた。私が部屋に入るまでスズメは1mほど離れ。ドアを閉めるとまた喰いだした様子。
 エサが終ると一声「アリガト」を鳴いて飛び去ったから、あとは「コンニチワ」が判ればスズメ語も解析できる。


こんだけ 広範囲に寒冷状態が続いても 「一昨年夏並の暑さで電力不足」 と云うからには、大きな余震が続いた昨年は かなり涼しかった ということだ。
そのとおり。
地震と冷気(寒気)はセットもの。 寒けりゃ遺体の腐敗も遅い。 この特異な寒さは大きな地震が来る予兆だろう。
すでに インド北側国境沿いなどユーラシアプレート側の大型地震が増えている。

だが、暖かくなれば、もっと揺れそう..。 生モノは深く埋めてしまうのがマナー。(必須)

<めずらしい地震>
過去記事から 2010年11月30日の震源M6.9 が 今回の地震① と似ている。 海山の西側、フィリピン海側だ。
今年、2012年1月1日の地震M7.0も含め フィリピン海側の震源は数百キロと深いのに 日本列島をしっかり揺らす。

いいねぇ。

早く宿題を進めないと..。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】

【12日】(抜粋)
■① 平成24年05月12日05時35分頃地震
  震源地:鳥島近海(北緯30.7度、東経139.1度)
  震源の深さ:約400km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.4と推定
  地震観測: 最大[震1] ※ (検知地点数)
 -------
・[震1]: 茨城県(日立市助川小学校*)
・[震1]: 東京都(千代田区大手町)
・[震1]: 東京都(小笠原村父島(西町、三日月山) 小笠原村母島))
  ・・・
(続)

関連記事
'12.05/02 地震日記(2012-04-29)消えた地震
'12.01/01 地震日記(2012-01-01)東日本 震度4

地震日記(2012-04-29)消えた地震

2012年05月02日 23時52分37秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )執行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 役立ずタマ抜き開始 」
※ 地震記録(2012-04-29)

嫌者ジョージィはオイシイ”生き餌”。 生きているから ”オイシイ”生き餌。 死んでしまえばタダの肉。腐りかけならオイシイかも。


ど腐れ!が会長や経営委員長に収まるから NHKテレビを聴いているだけでも騒々しいやら不快な声質やらで 激怒 を招く!!
スーパーマンのテーマ曲がBGMのダーウィンも アンナ声の街歩きも 消音 にせねば視ていられない。
NHKテレビの番組は定時のニュース以外 災害情報も含め一切 停波 してしまえ!! もういらん!!

<どういうこと?!>
NHK総合テレビの 「イサン」 の終わりに 地震③ の速報が出た。 詳細を待っていると 地震④ の速報が加わった。
再び詳細を待つと すぐに地震⑤ の速報。

連続地震だ! と思っていたら ③④ が消えて 地震⑤ だけ残った。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】

【29日&30日】(抜粋)
■⑤ 平成24年04月30日00時02分頃地震
  震源地:岩手県沖(北緯39.7度、東経142.3度)
  震源の深さ:約20km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.6と推定
 -------
・[震4]: 岩手県(宮古市鍬ヶ崎 宮古市茂市*)
・ 以下省略
  ・・・
★④ NHK速報(#2)
  発生時刻: 2012年04月30日 00時01分ごろ
  震源情報: (空白)
 -------
・[震3]: 青森三八上北 岩手沿岸北部 岩手沿岸南部 岩手内陸北部 岩手内陸南部 宮城北部 宮城中部 
  ・・・
★③ NHK速報(#1)
  発生時刻: 2012年04月29日 23時59分ごろ
  震源情報: (空白)
 -------
・[震4]: 岩手沿岸北部
・[震3]: 青森三八上北 岩手沿岸南部 岩手内陸北部 岩手内陸南部 宮城北部 宮城中部
  ・・・
■② 平成24年04月29日21時17分頃地震
  震源地:茨城県沖(北緯36.8度、東経141.2度)
  震源の深さ:約40km
  地震の規模:(マグニチュード)は4.5と推定
 -------
・[震4]: 福島県(二本松市油井* 田村市 他計7地点)
・ 以下省略
  ・・・
■① 平成24年04月29日19時28分頃地震
  震源地:千葉県北東部(北緯35.8度、東経140.7度)
  震源の深さ:約50km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.8と推定
 -------
・[震5弱]: 千葉県(旭市南堀之内*)
・ 以下省略
  ・・・
(続)

関連記事
'12.04/19 <震度8 首都直下>中途半端想定「東京被害予測」素人衆
'12.04/12 地震日記(2012-04-11)スマトラ沖M8.6+日本

地震日記(2012-04-11)スマトラ沖M8.6+日本

2012年04月12日 17時21分53秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )執行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 地球用保護服劣化 」
※ 地震記録(2012-04-11)

私自身はこんなにも ”死にそう感”。 なのに たぶん多くが「日本の(震災)危機は終わった」 と安心してるだろう。
まことに結構な話で、忘れなければサプライズではない。(”感”では死なない)


地震⑦ は、⑤の余震ではない。⑥の震源が発展した 西側震脈付近。
地震⑥ は、⑤の余震ではなく 西側の震脈上。
地震⑤ は、2012年度のスマトラ沖地震。 震源の位置は 2004年の震源に近い。
 ただし、 2010年までは ユーラシアプレートに震源が有った。しかし今回の大地震からは インドプレート内に震源が移った。
 ※ かなりの大地震なのに この後揺れが頻発したのは アラスカである。

地震③と④ は、気象庁のリストには載らないものの プレート境界で出番を待つ震源タマゴ。
地震①と② は 日本の地下300Kmで発生した地震。岐阜県の真下を縦断してる。

 【 USGS:米国地質調査所 観測データ 】
【11日】(抜粋)
◆⑦ 平成24年04月11日19時43分頃(JST)-(USGS)
 震源地:スマトラ北部 西沖 (北緯0.773度、東経92.452度)
 震源の深さ:約16.4km
 地震の規模:(マグニチュード)は8.2

◆⑥ 平成24年04月11日18時27分頃(JST)-(USGS)
 震源地:インド洋北部 (北緯1.281度、東経91.731度)
 震源の深さ:約9.8km
 地震の規模:(マグニチュード)は6.0

☆⑤ 平成24年04月11日17時38分頃(JST)-(USGS)
 震源地:スマトラ北部 西沖 (北緯2.311度、東経93.063度)
 震源の深さ:約22.9km
 地震の規模:(マグニチュード)は8.6

■④ 平成24年04月11日08時16分頃(JST)-(USGS)
 震源地:岩手県沖 (北緯39.859度、東経143.481度)
 震源の深さ:約31.7km
 地震の規模:(マグニチュード)は4.6

■③ 平成24年04月11日07時45分頃(JST)-(USGS)
 震源地:岩手県沖 (北緯39.983度、東経143.112度)
 震源の深さ:約35.7km
 地震の規模:(マグニチュード)は4.3

■② 平成24年04月11日01時36分頃(JST)-(USGS)
 震源地:日本海(真ん中) (北緯38.072度、東経135.314度)
 震源の深さ:約374.3km
 地震の規模:(マグニチュード)は4.0

■① 平成24年04月10日22時42分頃(JST)-(USGS)
 震源地:三重県沖 (北緯33.573度、東経137.081度)
 震源の深さ:約357.2km
 地震の規模:(マグニチュード)は4.4

【参考】
◆◎ 2004年12月26日09時58分頃(JST)-(wiki)
 震源地:スマトラ北部 西沖 (南緯3.18576度、東経95.51144度)
 震源の深さ:約30km
 地震の規模:(マグニチュード)は9.1
 ※ 最大余震:'04年12月26日20時21分頃(JST) M7.1
(続)

関連記事
'12.03/19 地震日記(2012-03-14)新震源域「千葉県東方沖」

地震日記(2012-03-14)新震源域「千葉県東方沖」

2012年03月19日 23時53分34秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )進行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 複数同期震源ON 」
※ 地震記録(2012-03-14)

”真っ先に死にそうな私”の周りでも 地震を怖がっている友人知人・関係者ばかりだったと知るに至った。(ワクワクは私だけ?)
これまで 『死ぬのは平気』 と話題にしたがらなかったのも 実は怖さの裏返しだったか...。
簡単には死なないから 心の備え が必要なのだが、 都知事や大阪市長、創価学会の知人たちはまるで怖がる様子がない。 信心とは ”図々しいまでの余裕” を得る第一歩だ。(悟り)


<おたのしみ>
3月14日は 二つ。16日(次回記)にもう一つの新たな震源が現われた日。
そして今日、 伊豆か駿河湾 方面に怪しい兆候。 会議の結果を知らせに来たカラスも同じ方向を示す。
次回は 本番前のプレ(前座)として 被害を伴う地震を想定しているので 記録を急ごう。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】

【14日】(抜粋)
■② 平成24年03月14日21時05分頃地震
  震源地:千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.1度)
  震源の深さ:約15km
  地震の規模:(マグニチュード)は6.1と推定
  地震観測: 最大[震5強] ※ (検知地点数)
 -------
・[震5強]: 茨城県(1:神栖市波崎*)、千葉県(1:銚子市若宮町*)
 -------
・[震4]: 福島県(1)、栃木県(3)、埼玉県(1)
・[震3]: 宮城県(3)、群馬県(1)、新潟県(1)
・[震3]: 東京都(46)、神奈川県(14)、山梨県(1)
・[震2]: 山形県(12)、長野県(6)、静岡県(6)
・[震1]: 青森県(3)、岩手県(2)、秋田県(9)、岐阜県(1)
  ・・・
■① 平成24年03月14日18時09分頃地震
  震源地:三陸沖(北緯40.7度、東経145.2度、襟裳岬の南東210km付近)
  震源のさは:10km
  地震の規模:(マグニチュード)は6.8と推定
  地震観測: 最大[震4] ※ (検知地点数)
 -------
・[震4]: 北海道(1:釧路町)、青森県(2:八戸市 南部町)、岩手県(1:普代村)
 -------
・[震3]: 宮城県(9)、山形県(1:中山町)、秋田県(1:大館市)
・[震2]: 福島県(50)、茨城県(50)、栃木県(9)、新潟県(1)
・[震2]: 千葉県(5)、埼玉県(7)、群馬県(6)
・[震1]: 東京都(57)、神奈川県(14)、静岡県(6)、石川県(1)、山梨県(3)、長野県(3)
  ・・・
(続)

関連記事
'12.01/01 地震日記(2012-01-01)東日本 震度4

遠地地震(2012-02-26)珍しい! 台湾 & フィジー

2012年02月26日 14時29分51秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )再起動中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 日本化 欧米アジア 」
※ 地震記録(2012-02-26)

昨夜は 買い物中に脳梗塞や心筋梗塞らしき症状が現われ右腕だけに異常が出たが 今朝からは両腕が上がりにくい。
私のバックアップモードでもかなりキツイ状態か?


”首都直下型地震” で発生する ”津波”対策 と聞くと 日本人の論理力の弱さを実感する。
どんだけ広い首都や!?

<ハワイ 連座>
台湾の 台中・台南 は比較的地震の多い地域だが チリ大地震を機に、私が全記録を取るようになって以降 初めてのM値が高くて震源も浅めの地震。
(※震源の南70~80Kmには 稼働中の台湾原発がある)

さらにフィジー地震に至っては、
昨晩 一覧にしてみて 「深い震源ばっかり」 と思っていたのに 今回は震源が浅い。
記録してきたフィジーとフィジー近隣で起こった 390の地震中 深さ0~10Kmは 17地震。0~30Km でも29地震。 0~40Kmに拡大しても 40未満だ。

昨夜は 九州南部沿岸での地震を許したのに 精度はまだ悪いのか?! 同期激震には二の足を踏む。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】
【26日】(抜粋)
■① 平成24年02月26日11時35分頃地震
  震源地:台湾付近(北緯22.7度、東経120.8度)
  震源の深さ:約20km
  地震の規模:(マグニチュード)は6.1と推定
  地震観測: 最大[震1] ※ (検知地点数)
・[震1]: 沖縄県(石垣市平久保 石垣市美崎町* 与那国町祖納 与那国町久部良 竹富町波照間)
  ・・・

 【 USGS:米国地質調査所 観測データ 】
◆② 平成24年02月26日11時46分頃(JST)
 震源地:フィジー諸島南部 (南緯24.724度、西経177.310度)
 震源の深さ:約39.5km
 地震の規模:(マグニチュード)は5.2
  ・・・
◆① 平成24年02月26日11時34分頃(JST)
 震源地:台湾 南部◎ (北緯22.701度、東経120.853度)
 震源の深さ:約22.4km
 地震の規模:(マグニチュード)は5.9
  ・・・
以上

関連記事
'11.10/26 遠地地震(2011-10-23)同期地震!トルコ&南太平洋
'12.02/25 聖書から見る現代(34)- 終末世界「大地震期」

地震日記(2012-01-19)西日本「激甚」大地震(メモ)

2012年01月19日 17時09分02秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )推力増 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 重化構造体分裂 」
※ 地震記録(2012-01-19)

私の(肉体の)死を 身代わり に託したら少し楽になった。 これは便利だ。
皆が黄泉に下る前 まだ宣告する事項が残ってるで、しばらく 貧乏神属のうちの確定犯を身代わりに使おう。


<ちょっと変な 地震予知>
高学歴のインテリ風日本人に 論理的思考力 が足りないことは私の若いときから分かっている。
幼いときから勉強に明け暮れて 外で遊ぶことをしなかったせいだ。
私の記事中 「都会育ちの戦後世代」 などと注釈を入れる 一番の理由である。

さて、
東海から南海にかけた3地帯で過去に大地震が有ったことは分かっているようだが、その時の震源については記録は無いであろう。
近年の研究で得た 「プレートの境界付近」 が予測の大前提になっている。

ところが、
東日本大震災では プレートの境界から遠く離れても 大きな余震の震源になっていることを知った末の 太平洋側予測地震域の拡大だ。
この範囲が所望ならそれでも良いが、 東日本大地震と余震は沿岸から遠く離れても 本土を大きく揺らし続けた。

ならば 瀬戸内海まで伸びる3域同時地震が起これば 瀬戸内海を走る断層も大きく動き、岐阜の断層もタダでは済まない。
韓国を含む西日本は 本震・余震の影響を受けて壊滅状態に陥るだろう。

だが 「土建屋バブル」を望む 政府も地震予知会も
本当は 首都直下を叫ぶ 東京のように、 西日本域も ユーラシアプレートとフィリピンプレートが重なる境界は安定してるから しばらく大地震は来ない と考えているに違いない。

政府・報道が なにかと引き合いに出す 阪神・あわじ大震災は 震源の浅い直下型だったので実際の被害域は拡がらなかった。
昨年3月11日の東日本大地震の時も 当初 浅い震源 として発表してしまったように、 日本の大地震と津波予測は 浅い震源 が前提になっているらしい。

いまどき 『違うんでないかい?』 と云っておこう。

(続)

関連記事
'12.01/01 地震日記(2012-01-01)東日本 震度4

地震日記(2012-01-01)東日本 震度4

2012年01月01日 23時55分22秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 10th Stage )推力増 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 空間歪高 」
※ 地震記録(2012-01-01)

表現が難しいが 私はマジで死にそうな感覚が続く。
身体中の力が抜け、眼をつむればそのまま逝ってしまいそうな安堵感が襲うのだ。
老衰で死ぬのは幸いである。 殺されて死ぬ者も幸いだ。 死の恐怖を味わうヒマがない。


<年明け早々>
正月早々の地震ではない。1月1日が日曜だから地震日になっただけ。
その地震① は、太平洋プレート側の首都圏一都六県を中心に 北海道から山口県まで広範囲に揺らした。
しかし、震源は伊豆諸島の海山西側に抜けたフィリピンプレート側。
九州を含む西日本側を完璧に掌握している。
首都圏東京は 茨城県南にツボがあるが、 関西大阪・中部愛知 にもヘソが形成されるだろう。

東日本大地震(2011年3月11日)以前、日本近辺でのM6~M7クラス地震はそう多くない。

2010年以降で 東日本を揺らした地震は、
 参考1: M6.1 2010/05/03 19:28 北緯29.8 東経141.6 深さ:50km 鳥島の南東150Km ・・・ 震1: 東京千代田区、千葉県、神奈川県、宮城県、福島県
 参考2: M6.9 2010/11/30 12:25 北緯28.4 東経139.7 深さ:480km 鳥島の南南西230Km ・・ 震3: 宮城県~神奈川県、埼玉県、栃木県、山梨県
 参考3: M7.4 2010/12/22 02:20 北緯27.5 東経143.4 深さ:10km 鳥島の南南東420Km ・・ 震2: 岩手県~神奈川県、山形県、栃木県、埼玉県、新潟県
 参考4: M7.2 2011/03/09 11:45 北緯38.3 東経143.3 深さ:10km 牡鹿半島の東160km ・・ 震5弱:宮城県

伊豆諸島ばかりだった。(嫌ジ ビックリ)
海山の西側が強力な上、 最近、地震発生時刻 は同期傾向にある。
(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】
【1日】(抜粋)
■① 平成24年01月01日14時28分頃地震
  震源地:鳥島の北西190km(北緯31.4度、東経138.6度)
  震源の深さ:約370km
  地震の規模:(マグニチュード)は7.0と推定

  地震観測: 最大[震4] ※ (検知地点数)
・[震4]: 茨城県(19) 福島県(6) 宮城県(1)
・[震4]: 栃木県(9) 群馬県(1)
・[震4]: 東京都区(1) 千葉県(9) 埼玉県(9) 神奈川県(2)
 -------
・[震3]: 青森県(1) 岩手県(4) 山形県(4) 新潟県(3) 山梨県(2) 長野県(2)
・[震2]: 静岡県(18) 北海道(4) 秋田県(3) 福井県(2)
 -------
・[震1]: 富山県(1) 石川県(1) 岐阜県(2)
・[震1]: 愛知県(41) 滋賀県(4) 京都府(7) 奈良県(4) 和歌山県(4)
・[震1]: 兵庫県(3) 鳥取県(1) 岡山県(1) 広島県(3) 山口県(1)
  ・・・
以上

関連記事
'11.11/20 地震日記(2011-11-20)北茨城 震度5強

地震日記(2011-11-20)北茨城 震度5強

2011年11月20日 23時58分09秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
日米崩壊 Sequence( 9th Stage )進行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 素成体二重化促進 」
※ 地震記録(2011-11-20)

私の両眼の中には まだ小さいながら 飛蚊症 が現われているのだが、一ヶ月ほど前からの新たな楽しみ方は アタマを振って止めたとき 眼の中の影が慣性で ツゥー と先に進む事。
硝子体が 液の中で浮いてるらしい映像だが、 脳が作り出してる映像なら 楽しい。 しかし、実際の症状なら 災害が近づいている。(連動体質)


<祝!日曜日 初>
過去記事を追った結果、意外と私も根性無しだった訳で、 強い揺れに音を上げて 『土日は休め!』 と記録したのは震災翌日 の 3月12日昼。
以来ずっと 強い地震は 平日の出来事だった。

しかし「時」が満ちたいま、限定付き解除の指示は 先週日曜の遅くなった時間。
当日(日夜)は何もなく、翌日(月)以降もいたっておとなしい地震ばかり。 金曜日になって 『これは解除後の ”初” 狙いだな』 と感じるに至った。

昨夜(19日夜)も 何度か 緊急地震速報 を思い浮かべたが、「理由無き”強烈な”睡魔」 に襲われそのまま朝を迎えることに。
だが結局 横浜の自宅が揺れて 地震 を知ったが、肝心の 緊急地震速報 は 流れなかった。

<ハワイ島地震 を応援しよう!!>
M7.9から始まって徐々に上がる マグニチュード。
気象庁、米地資質調査機関 の 最終M9判定。 納得がいかないので 日米同時に 再検証 することは当初から宣言している。

(続)

 【 気象庁HP から情報転載 】

【20日】(抜粋)
◆② 平成23年11月20日23時43分頃(JST)-(USGS:米国地質調査所)
 震源地:ハワイ島 (北緯19.384度、西経155.491度)
 震源の深さ:約10.2km
 地震の規模:(マグニチュード)は3.0
  ・・・

■① 平成23年11月20日10時23分頃地震
  震源地:茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.5と推定
 -------
・[震5強]: 茨城県(日立市十王町友部*)
・[震5弱]: 茨城県(高萩市安良川*)
 -------
・[震4]: 該当なし
・[震3]: 福島県 栃木県 埼玉県 千葉県
・[震2]: 山形県 群馬県 東京都
・[震1]: 岩手県 秋田県 神奈川県 新潟県 長野県
  ・・・

以上

関連記事
11/13 聖書から見る科学(27)- 終焉プロトコル#6
11/09 地震日記(2011-11-08)進化中の 「台湾北東域」 傾向と対策