goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

小籠包

2008年04月01日 | 食など
本日、東京に何軒も支店のある「鼎泰豊」にて小籠包を食べました。
子どもの頃、ラジオで小籠包というスープの入った中華の饅頭があることを聞いて
どんな形なのだろう、どんな味なのだろう、と想像し、わくわくしていました。
そして、年をとり、実際に食べると、いくらおいしくとも、
何か夢が一つ消えてしまったような感じとなりました。
小籠包を食べるたび、その感じを思い出します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチツボスミレその2 | トップ | 昔、ラジオで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。