goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

風水パワー   久々のソウル

2009年03月05日 | 
以前行ったのは2001年。
ワールドカップの前、そして冬ソナなど韓流以前です。
陶芸好き、歴史学習目的の友人らとの旅でした。
今回はドラマ、そして風水好きの友人との旅です。
画像は「宋廟」の広場。風水パワーがあるそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなかかなわぬ小さな野望 | トップ | 昌徳宮の樹   久々のソウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (思いつき主婦)
2009-03-06 01:03:57
旅行に行かれてたのですね!
趣味や気の合うお友達との旅行はいいですよね

風水パワー・・・
そう言われてこの画像見てると、
本当に何かを感じる気がします
返信する
友人は (めんどくさがりや)
2009-03-06 12:44:45
友人は風水の信者で
旅の途中いろいろと教えてくれました。
よくわからない私も史跡などの
広々とした場所に出ると気分がよく
なる気がしました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。