goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

酢大豆って?

2009年07月23日 | 食など
ふつう酢大豆って煎り豆で作るようですね。
時々酢大豆を作ってたのですが、
どうも一般的な酢大豆とは違っていました。
煮た大豆を黒酢とちょっぴりの醤油でつけていました。
この時、中国の鎮江香酷でつけると
とても香ばしくって気に入ってたのです。
画像はとあるとこからお借りした煎り豆の酢大豆です。
次回は是非煎った大豆で作ってみます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大いに反省 | トップ | 奇跡だったのかも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。