
池袋パルコ7階
お菓子の箱でつくる夢の世界展
こういうのが見てみたかった。
打ち捨てられてしまう物が
素敵な物に生まれ変わる。
お気に入りのお菓子があった。
懐かしいお菓子があった。

この夏はぬか漬けを、よく作りました。
画像は庭でできたゴーヤ
日が当たらぬせいでしょうか
何故か白いのです。
それほど苦くもないのでした。

庭の石臼に満ち満ちた雨水
先日の雨の激しさ実感します。
この庭は枝が折れることなく
カキの実落ちることことなく
大した事は無かったのですが・・・
次はわかりません。
何が起きるか・・・

版画の敗北感を抱えつつも
糸と針、手にする時間が出来まして
まずは繕いもの
叔父が祖母のために買った
東南アジアのお土産
どこかのんびりとした花の形

梅雨が明けたようです。
猛暑がやって来ます。
来年を予想しながら
いかに暑さに慣れつつ
避けつつ、
何とかやっていく工夫を研究します。
画像は西新宿、
行き交う観光客の方々の真似をして
撮ってみました。

花が咲き始める季節になると
昔、古本屋で買ったルソーの図版を
眺めたくなる
モノクロのこの花はどんな色なのだろう
と思いをめぐらせ
そして、今年こそは油絵を描こう、
と思うのですが・・・。