
1月22日(月)まで、新札幌のサンピアザ光の広場にて
北海道の陶芸家17人の展示会が開催されています。
写真撮って見たんですが、おかげさまで賑わっておりまして
どの写真も改めて見るとお客様の足やら頭やら微妙に写っていて
ああ、私ったら疲れてる・・・と、とりあえず今日はこれで。
兎の箸置きが切れてる・・・がくり。
今回の窯はクリーム色に焼きあがる粉引きが綺麗に出たので
嬉しい。チタンの釉薬を新しく作ってみたのも案外いい感じで
流れ気味の絵付けも好評を頂きました。
それにしても今年は暖冬。今が一番寒い時期のはずなのに
最高気温がプラスです!
雪もそれほど降らないし道路も溶けているので通勤が楽。
まだ始まったばかりですが、最後まで事故のないように
安全運転でいきまーす
北海道の陶芸家17人の展示会が開催されています。
写真撮って見たんですが、おかげさまで賑わっておりまして
どの写真も改めて見るとお客様の足やら頭やら微妙に写っていて
ああ、私ったら疲れてる・・・と、とりあえず今日はこれで。
兎の箸置きが切れてる・・・がくり。
今回の窯はクリーム色に焼きあがる粉引きが綺麗に出たので
嬉しい。チタンの釉薬を新しく作ってみたのも案外いい感じで
流れ気味の絵付けも好評を頂きました。
それにしても今年は暖冬。今が一番寒い時期のはずなのに
最高気温がプラスです!
雪もそれほど降らないし道路も溶けているので通勤が楽。
まだ始まったばかりですが、最後まで事故のないように
安全運転でいきまーす

いつもこのくらい温かいといいのにな。札幌。
写真はユーカリです。
実は造花。でも実物も色がとても綺麗です
3月は平年並みだってね。
お待ちしてますー
どーしよ、3月の帰る頃どろどろだったら!
写真のグリーンはユーカリ?ミセバヤ?
色がかわいい~。グリーンからピンクのグラデーションって好きだ。うちのミセバヤさんはもう本体が枯れてきて下から新芽が出ている。早い。