goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

私の読書「くせ」

2022-02-12 10:18:57 | 読書

乱雑です。

一応著者別にはしてあるはずなのですが。

整理整頓が悪いので、いつも本探しに苦労しています。

長編ですが先日読了

荒木村重が主人公、準主人公は黒田官兵衛です。

書く人によって人物像は大きく異なる。荒木村重は智将、謀将と

描かれています。私の中の村重は剣に優れた力持ち、なのに

この作品での描かれ方は違いました。  私は

戦国時代、幕末から維新の時代が好きです。これは戦国時代。

私の読書癖、荒木村重、官兵衛に繋がるものが読みたくなる。

手許にあった葉室麟「風渡る」に繋がりました。

漸くみつけました。これは黒田官兵衛を描いています。

再再読ですが、もう忘れていますから

この作品での官兵衛さんの為人の描かれ方が楽しみです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | ウオーキング »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2022-02-12 13:25:16
Reiさん、こんにちは~♪
黒田官兵衛はNHKの大河で観ただけ……。
荒木村重も何度も大河に登場しているので
名前だけは知っていますが、主人公になったことは
ないので(多分)、足跡までは覚えていません。
義妹が腰を悪くして運動が出来なくなったので、
レンタルでNHKの大河ばかり観ていたら、
すっかり戦国通になったと年賀状に書いてありました。
それにしてもReiさんの読書量には、いつも感服させられる
ばかりです。私は最近根気が無くなり、
読むとしても短編ばかりです。
返信する
楽しそうな書斎ですね~~ (ゆり)
2022-02-12 14:10:49
こんにちは。

椅子に座られてティーしながらお読みになるのですね(*^^*)
私はコタツです(座椅子が少し高い)が、大きめのテーブルにパソコンも囲碁板(薄いもの)も筆記用具時計などいろんなものが置いてあり便利です。
本は三方にジャンル別にです(*^^*)本は他の部屋にもあるのですが。

お隣の椅子に座らせて頂きたいです(*^^*)
返信する
副反応 (ryo)
2022-02-12 14:15:10
かなり副反応がしつこく
午後から熱がぐんとあがりました。
明日は下がると希望を持っています。
返信する
>hiroさん (Rei)
2022-02-12 21:17:02
しなければいけないことは(断捨離)たくさんありますのに
ついつい本ばかり読んでしまいます。
誰も叱ったりしてくれる人がいませんので。
黒田官兵衛も荒木宗重も秀吉や信長家康を読んで
いますと必ず出てくる人物です。
人物の描き方は作者それぞれです。
戦国時代の三武将、家康信長秀吉は愛知縁の
人物なので関心が行くのかもしれません。
返信する
>ゆりさん (Rei)
2022-02-12 21:22:09
整理が行き届いていないので、
確かにあるはずの本が見つからず、その都度
しっかり整理しなければと思いますが
なかなかできず、乱雑な書棚でお恥ずかしいです。
TVは食堂、PCはこの部屋なので両方掛け持ちはできず
不便なことです。
天童の椅子で座り心地はいいですよ。
返信する
>ryoさん (Rei)
2022-02-12 21:25:47
間もなく私も3回目ワクチン打ちますが
副反応覚悟した方がいいようですね。
1,2回目はほとんありませんでしたが。
原因のわかった発熱ですから、
大丈夫と思いますが
十分お大事になさってください。
返信する
羨ましい (nko)
2022-02-12 22:23:29
本を探すのに苦労をするとは!
蔵書の多さに感心します。
整然と並べられた書棚の前で、お茶を飲みながら
読書を楽しむ姿は、老後の理想ですね。
羨ましい限りです。
返信する
>nkoさん (Rei)
2022-02-13 08:58:15
一貫性のない手当たり読書でお恥ずかしいことです。
「終活」中ですべきことはたくさんありますのに
先延ばししています。
「黒牢城」お読みになられましたら感想お聞かせください。
ミステリー作家と書いてありましたが
時代小説でミステリーは珍しいのではないでしょうか。
返信する
こんにちは (ふくちゃん)
2022-02-13 12:40:44
素晴らしいですね!
私は最近根気が無いのかも単行本ですが分厚いのを貸していただいてなかなか読めません( ;∀;)
薄いのはすぐに読めるのですが(#^^#)
暇なのにテレビばかり見ています。
返信する
>ふくちゃん (Rei)
2022-02-13 21:03:17
優先順位第一位は「終活」ですのに
読書が一位になっていて反省しています。
今は北京オリンピック真っ最中ですから
誰も見なTVを見ていると思います。
次は4年後なのですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書」カテゴリの最新記事