goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

大アンティークマーケット!!

2011年11月30日 | 日記


         日曜日!!アンティークマーケットが好きな浜ちゃんのおかげで、



           padova(パドバ)という街の近くにある小さな町で、


          1ヶ月に一回ある、大きアンティークのマーケットに行くことができました!!


          そういうの大好きな私だけど、

        普段、買い物、マーケットが本当に苦手なミケレ。


             こんな事でもないとなかなか連れて行ってもらえない。。。


         行ってみると、それはそれは大きなマーケットでびっくり!!


           街の広場も大きくて、古い大きな建物があってステキ!!

               

       
               

          かなりテンションがあがってしまい、張り切ってまわり始めたけど、



               大きすぎて全然見終わらなかったーー。。



           浜ちゃんとも話していたけど、イタリアのこういう種類のマーケットは

   
                 とても値段が高い!!


           パリでは1.2ユーロで売ってそうな小物が、


             こっちでは10ユーロとか15ユーロとか。



         それにみんな値段に自信満々で、全然値下げする気は無いし。。


           それはちょっと残念なんだけど、


        イタリアでは見たことの無いその規模の大きさに、



            すっかり感動してしまったよ!


         次はもっと朝早くから行って、全部ぐるっと見てまわりたいなー。



        ミケレに誕生日の時に連れて行って!!って頼んだら、


           40歳の誕生日にと言われてしまった。。


                 えー!!8年後??


           次は妹が遊びに来たとき一緒にいこう!!(充分な口実)


         お昼は広場の隣の落ち葉の公園の上でピザを食べました!!


         何を思ったか、lucaの分まで大きなピザを4枚買ってきたミケレ。


               さすがに食べきれなかったよー。 

              

        次回に買ってきたもの、紹介します。

      
                ちょっとマニアックですいません。


               

              
              町の名前ちょっと忘れてしまったので、次回聞いて載せます。


                 こういうの好きな人にはとってもお勧め!


             こっちに来てくれたら連れて行きますよー。


                     第4日曜日です!!