goo blog サービス終了のお知らせ 

la marmellata di fragole

イタリア語でイチゴのジャムという意味。旦那さんミケレがイチゴジャムが大好きなため、家にはいつもイチゴジャムが。

ワッペン 2!

2012年06月16日 | 子供


        この間日本に帰ったときかわいいワッペンをもらいました。


            早速なんでもない下着につけてみた。


       最近もうすごく暑いので、保育園に迎えに行くと下着になっていることも・・・


          
   


          
           着てみたら紫の鹿さん目立ってかわいい。
 

       
           みさき!ありがとー!

           こんなかわいいのはこっちには売ってないから嬉しいわ☆
            

lucaモデル体験

2012年06月11日 | 子供

        私がたまに行くbolignaにある子供服屋さんに頼まれて、

          lucaはモデルまがいなことをさせてもらいました。



   そこの洋服は2階のアトリエで作っていて、すごく私の好みで大好きなお店。

           でも、私たちにしてみるとちょっと値段も高めなので、

   
     たまーにの贅沢と思って買ったり、セールのときにまとめて買ったりしているんだけど。
         


            そこのお店のお姉さんのおうちでの撮影。

      

       そのおうちが街中にありながら、小さくてかわいすぎる中庭付き。


      家の中もすごくかわいくて、まさに私にとっては夢のおうちなのでした。


              思い出すだけでもため息・・・

    

       着替えが大嫌いなlucaそこで買ったズボンをどうにかはかせて行って、


              上はパジャマのまま到着。
    
      どうにか着替えもTシャツとズボンと靴嫌がりながらしてくれたよ・・
  
        

        子供たちはと言うと、ただ好きなことをして遊んでいるだけ、

  
    その間にフォトグラファーさんがいいショットを見つけて撮っていくとってもリラックスしたもの。

    やっぱり、日本人目線だけど、こっちの子供たちは絵になるなー。と見とれていました。


          その日着せた服はお土産にくれてとってもうれしい!!
  
      その上、カメラマンのお姉さんが撮ってくれた写真もくれるというので、

                  すごく楽しみ!

  
   ずぼらな私たち夫婦は今まで1度も写真屋さんに写真撮ってもらったりしたことないので、よかった。



         素敵な場所で素敵な服と、なんだかとってもうれしい体験でした。

lucaモデル体験

2years old!

2012年06月05日 | 子供


日曜日はlucaの2歳の誕生日でした。

   
     今回はちょっと前から猩紅熱の疑いがあり、保育園を休んでいて


       はっきりしないまま、その日が近づいてしまったので、 

   
      友達なんかは呼ばないで、家族だけパーティーにしました。


     
    雨だとか、天気が悪くなるとか言われていたのにとってもいい天気。

          

      今年はノンナが一つ、私が一つケーキを作りました。
   
        

   こっちではケーキに字を書くペンみたいのがどこにでも売ってるわけじゃなくて、


           字を書くのに大苦労。。。


     ノンナとノンノ(おじいちゃんとおばあちゃん)からのプレゼントはブランコ!

         
     
            すごく気に入ったみたい。

            

     一年前の写真を見たら、なんかちんちくりんで、すごく成長してるなー。

          


      病気なんかしないで元気に育ってくれていてありがたいものです。

           

 
        これからも、楽しい毎日を一緒に送っていけたらいいな。 


            
      


       

     


      

      
  

  

luca日記 ブンジューブン!

2012年05月28日 | 子供


       日本でいろんな言葉を覚えてきたlucaですが、


    イタリア語にしても、日本語にしても発音が悪くてわかりずらい。。。



    家族にしか言っていることがわからない事が本当によくあります。



     例えば、日本にいる時からよく言っていた、ブンジューブン。


     最近やっと、「だいじょうぶ」と言っていたということがわかりました。


     全然違うじゃん!!と突っ込みたかった。


      イタリア語だと、ブンはぶつけたときの音でジューは下なので、

      てっきり、ぶつけて落っこちてまたぶつけたと言いたいのかと思ってた。 

      

        きっと少しずつよくなっていくのかなー。



            がんばってね!

 
        


        友達にプレゼントされた麦わら帽子。ちょっとモデル風にしてるけど、足が短いね。
  



    
     


    








寝起きのLUCA

2012年03月20日 | 子供
        

       今日は窓を開けてもlucaは気持ちよく寝ている様子。



   寝起きが悪いこの子は起きてから目が覚めるまでちょっと時間がかかります。



          すっかり私に似てしまったよう。 

   
       


        起きました。が、ねんねーと言ってまだ眠たそう。

       

        保育園にはいかないの?と聞くと no! と言っている。       

       
 
        写真を撮られてやる気になった様子。


              

     
        ちゃんとお着替えして、20分後には出かけました。


        ちょっと前に比べると、ずいぶんいい子になったluca。


            これが続くといいな。