goo blog サービス終了のお知らせ 

米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

耕作放棄地を再生中

2015年02月13日 | 稲作
池下地区の向かい側、耕作放棄の田んぼを再生中です。

7aと狭い田んぼは、湿田のため雑草がはびこっていました。

野焼きして雑草は片付いているので、トラクターで耕しました。

棚田の下の田んぼは順調に耕したのですが、上の田んぼはトラクターが埋まってしまいました。

中断することにし、しばらく置いて乾燥が進んだら再チャレンジします。

先に補強した田んぼへの入り口は、十分にトラクターの重量を支えてくれました。


白アリ駆除

2015年02月13日 | 風景
住吉池近くの農家さんで、白アリ被害がありました。

農機具などをしまう小屋の柱や薪などが、白アリにやられたそうです。

幸い棟続きの母屋には被害が無かったそうですが、業者さんにお願いして駆除作業をしました。

予定外の出費は頭の痛い事ですが、これ以上の被害拡大は防がないとなりません。

小屋の中の物を全て庭先に出したら、まるで災害の後のような有り様になりました。

使わなくなった物でも棄てられずに、倉庫に眠っていたのです。

軽自動車税 増税

2015年02月13日 | 風景
CMを見ていて「えっ」と、思わず声が出てしまいました。

知らなかった。軽自動車税が増税されます。

どうやら適用されるのは、2015年4月以降に新車購入した場合だそうです。

軽自動車税は、現在の7,200円から1万800円となります。

元々、普通車に比べて安かったので額面は驚く金額じゃ無いけど、なんと1,5倍の増税です。

農作業には必須、普段の下駄としても、様々なシーンで活躍する軽トラも増税渦に巻き込まれてしまいました。

買い替えの余裕もないので、少し大切に扱って長く乗ろうかな。