九日連(九州日本語教育連絡協議会)

勉強会や講師募集情報など、皆さんに役立つ情報を発信中。会費無料。メールアドレスの登録をお願い致します。

大養協 第41回大会 シンポジウム

2012-04-23 09:08:18 | 事務局からのお知らせ
本日は,大養協主催のシンポジウムのご案内をいたします。

大養協は,日本語教員の養成に関して,研究や協議を行っている団体で,
年に2回,日本語教育学会の開催に合わせてシンポジウムを開催しております。
本日は,5月25日(金)に予定されていますシンポジウムのご案内をいたします。

さまざまな形での日本語教育の専門家が求められる時代,
日本語教員の養成の在り方から,考えていくことが必要なのではないでしょうか。
ぜひ,多くの方々にご参加いただき,情報交換,意見交換ができましたら,幸いです。

★====★====★====★====★
   大養協 第41回大会 シンポジウム
  出口から見た日本語教員養成
    ―さまざまな連携による発展―
★====★====★====★====★

日本語教員養成課程の出口を国内外の日本語教育機関と考え,
出口機関から見てどういう人材が必要で,養成側はどういう人材を
どう養成しようとしているのか。そして出口機関とはどのように連携しているのか。
日本語教員養成課程の今後のあり方とその発展の方向性を考えます。


日 時:2012年5月25日(金) 16:00~19:00
   (日本語教育学会2012年度春季大会の前日)
会 場:拓殖大学文京キャンパス S館S401教室(予定)
    〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
参加費:1,000円(資料代) 参加は当日受付。年会費2,000円のお支払いも可能です。

パネリストと題目:
1)上田崇仁(愛知教育大学教育学部日本語教育講座 准教授)
「教員養成系大学での日本語教員養成 -学校教育という選択肢-」

2)嶋田和子(一般社団法人アクラス日本語教育研究所 代表理事)
「『大学日本語教員養成』再考-新人採用側の視点で-」

3)田中和美(国際基督教大学 教授・日本語教育研究センター長)
「ヨーロッパにおける日本語教育の状況-海外で日本語教師として働く―」


アクセス方法:東京メトロ 丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩3分
アクセスマップ:http://www.takushoku-u.ac.jp/map/bunkyo/acc.html
キャンパスマップ:http://www.takushoku-u.ac.jp/map/bunkyo/map_b.html

____

詳しい情報は,大養協HPをご覧ください。
http://daiyokyo.com/

☆多くの方々のご参加をお待ちしています☆

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域で活動する日本語教師の... | トップ | 立命館アジア太平洋大学言語... »
最新の画像もっと見る

事務局からのお知らせ」カテゴリの最新記事