

2016年のDear Dreamのアルバム“Welcome To D-Four Production”から、天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”を聴いてみる。
昨日に引き続き、ネタで、ピックアップ。

Dear Dream『インフィニティ・スカイ』を、Dear Dreamのシングル“NEW STAR EVOLUTION”(2016年)より、聴いてみる。
親愛なる夢も、二次元の果てない空にだけ、広がってこそ、美しい。

2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』ミニアルバム2“Catch Your Yell!!”(2017年)より、Dear Dream『ありがとうの数だけ笑顔の花を咲かせたい』を聴いてみる。
感謝の言葉のシーズンには、ちょっと、まだ早いが、まあ、気にしないでくださいな、と呟いてみたり。

315 STARS from THE IDOLM@STER SideM “GLORIOUS RO@D”(2018年)を、THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT-08から、聴いてみる。
私も行きたい、栄光なる道。

Beit from 315 STARSの2017年のナンバー
“Reason!!”を、THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT-06 “TOMORROW DIAMOND”-Beit から聴いてみる。
親しみある、Beitの3人が、くっきりとこのナンバーには、ある。

Beit from 315 STARSの2015年のナンバー、“DRIVE A LIVE”を、THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE-03より、聴いてみる。
Beitバージョンで、今夜は、彩ってみる。親しみ易さが、そこにあったから――だろうか?

IDOLiSH7の2016年のナンバー、“THE FUNKY UNIVERSE”を、アルバム“i7”より、聴いてみる。
終わらない虹を、宇宙へ――そんな想い、この曲には、ありそうだ。

2016年のIDOLiSH7のアルバム“i7”から、“GOOD NIGHT AWESOME”を、聴いてみる。
素晴らしい夜に、今夜もなってます?

IDOLiSH7のアルバム“i7”(2016年)、から、“Perfect Gimmick”を、聴いてみる。
良い仕掛けのある夜が、今夜だったら。
どこにでもある、日曜日の夜に、色をつけられたら、良いものがある。