篠原美也子『満月』(1993年) を聴く 170815 2017年08月15日 02時23分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『満月』をアルバム『満たされた月』(1993年)より聴いてみる。 9月の満月、観ることは出来るだろうか?今夜も月は見えないので、曲でそれを埋めてみる。
篠原美也子『桜駅』(2010年)を聴く 170815 2017年08月15日 02時17分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子2010年のアルバム『バード・アローン』より、『桜駅』を聴いてみる。季節考えろよ――と言う声に耳を塞ぎ、セレクト。いつ聴いても良いなと思える1曲。桜の季節が終わったから、お蔵入りでは、やはり、切ない。
篠原美也子『花束』(1994年)を聴く 170815 2017年08月15日 02時11分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 1994年の篠原美也子のサードシングル『ジレンマ』のカップリング曲、『花束』(1994年)を聴いてみる。 篠原美也子、名曲バラード選に、エントリーする1曲である。8月前半までの日々に、花束を。握手をしよう――一体誰と?自分自身と。
篠原美也子『心歌』(2011年)を聴く 170815 2017年08月15日 02時05分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『花の名前』(2011年)より、『心歌』を聴いてみる。 胸の表裏で流れる曲の1つに、この曲があると良い――と言う思いが込められていたりする。ファンと歌手、篠原美也子を繋ぐ1曲。
篠原美也子『感傷』(2017年)を聴く 170815 2017年08月15日 01時59分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『感傷』を2017年のアルバム“STAY FOOLISH”から聴いてみる。 択一出来ないもの、判断をつけるのが難しい中に、感傷と言う2文字がある――らしい。まだ、そんなシーンに出会ったことはないけれど。
篠原美也子『感情』(2006年) を聴く 170815 2017年08月15日 01時52分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子、2006年のアルバム『レイディアント』より、『感情』(2006年)を、聴いてみる。 色んな事が何回もあると、当たり前になって、心が動かなくなり、つまらないものになる反面、毎度、心を動かしてくれるものが、自分の一生涯のうち、あと何回、出会えるか――そんな事を歌った1曲である。
篠原美也子『情熱』(1994年)を聴く 170815 2017年08月15日 01時47分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『情熱』を1994年のアルバム『いとおしいグレイ』より聴いてみる。 熱い想いが、空回りでは、空しいが、たとえそうだとしても、その想いが明日を活きる糧となって、支えとなるなら良いじゃない、素敵じゃない――世の中、そんなに理屈や理想通りに事は、運ばないと知っているからこそ、思えるものがある。
篠原美也子『逆光』(2006年) を聴く 170815 2017年08月15日 01時39分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子、2006年のアルバム『レイディアント』から、『逆光』(2006年)を、聴いてみる。 アーティスト魂の1曲。 光は当たっても、必ずしもすべてが見えるわけではなく、影になって見えないものもある。しかし、その影に答えが在ることもある。
篠原美也子『月と坂道』(2004年)を聴く 170815 2017年08月15日 01時31分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『月と坂道』を2004年のアルバム『種と果実』より聴いてみる。 今夜、月は見えないが、谷間時の緩やかな気持ちの中で、この曲が良いなと思ってセレクト。
篠原美也子“Journey” (2005年) を聴く 170815 2017年08月15日 01時26分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子の2005年のアルバム“us”より、“Journey”を聴いてみる。 雨が降る8月の夜。谷間の終わりの先へ続く旅路を想ってセレクト。