篠原美也子『灰色の世代』(1994年)を聴く 161218 2016年12月18日 16時47分43秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 1994年の篠原美也子のサードアルバム『いとおしいグレイ』より、『灰色の世代』を聴いてみる。灰色の世代のままに過ぎて何年が経過するのだろうと聴きながら思うのは、時期柄なんだろうか? 14、15の時に知ったこの曲であるが、知ってから20年経過してもなお、この曲を聴いている私を想像したことは1度もない。
篠原美也子『心のゆくえ』(1993年)を聴く 161218 2016年12月18日 16時41分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 1993年の篠原美也子のファーストアルバム『海になりたい青』より、『心のゆくえ』を聴いてみる。 日々、生涯かけて問いかけ続けられるものはなく、来てほしい明日を待っている訳でもなくとも、心模様は変わり行き、1つに固まる事はない。
篠原美也子『あの角を曲がって』(1998年) を聴く 161218 2016年12月18日 16時34分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子の1998年のアルバム“magnolia”より、『あの角を曲がって』を聴いてみる。 あの角を曲がって、先ずは、クリスマス、そして、ニューイヤーファーストデーがやってくる。さて、平穏に行くか?
篠原美也子『桜駅』(2010年)を聴く 161218 2016年12月18日 16時29分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『桜駅』を2010年のアルバム『バード・アローン』より聴いてみる。 今年2016年の元旦のこの投稿記事を思い出す。我が心の桜は儚くも散ってしまうばかりだが、また、迎春と言う名前の駅が近づく。季節は、環状線のようである。
篠原美也子『誰の様でもなく“Single Version”』(1993年)を聴く 161218 2016年12月18日 16時22分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『誰の様でもなく“Single Version”』(1993年)を聴いてみる。 誰の様でもなく、誰の為でもなく、誰にも似ていない――で、24年が経過する2017年。その想いは、まだどこかにあるのだろうか?様々な事情や事由に条件、矛盾がはらんだとしても、誰の様でもなく、世間的に認められて生きていけるならそれは素晴らしいと今も思う。自分には実現出来ない夢と知っているからこそ余計に。
Weekstart with Azure Sky 161218 2016年12月18日 13時08分43秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 It isn't great but it is good azure sky on Sunday:Weekstart.
木田麻衣子のMorning on 【161218】 2016年12月18日 10時47分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です。12月18日日曜日となりました」 急行特急TH「おはようございます、急行特急THです」 木田麻衣子「何しに参られたので?」 急行特急TH「いやただその何となく」 木田麻衣子「13号地の祭壇に、――自粛――」 急行特急TH「物騒なことを言わないで下さい。もう幾つ過ぎると、クリスマスですのに」 木田麻衣子「クリスマス?クリスマスは、クルシミマス、で、やはり13号地の・・・」 急行特急TH「ですから、海芝――略。あれ?入らないの?」 木田麻衣子「入らない不可笑いの台本書いた咎で、この後、【楽屋裏】で、楽しい、楽しい、楽しい、オモテナシ兼番組反省会、入ります。それでは、お時間です。今日も理解不能な話を最後までお聞き下さりありがとうございます。以上、“Morning on”でした」
Morning on 【161218】 2016年12月18日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよーざいますー。涼風鈴子どすー。“Morning on”どすー。“Morning on”どすー」 ((三◎(ェ)◎三))з-|ども、またお会いしましたね、イヒヒヒヒで、お狸です| 涼風鈴子「狸は、イヒヒヒヒと笑いませんが、何か?」 ((三◎(ェ)◎三))з-|インチキDJは、火星に帰りますが何か?| 涼風鈴子「帰らないうがあ」 ((三◎(ェ)◎三))→化ける→ ̄(=∵=) ̄「帰るんだ ̄(=∵=) ̄ひゃー」 涼風鈴子「なにやってんだ、偽だぬきっ!」 印台淑丘「みんなおはよー。僕は、皆の君の僕の私のあなたの地球の印台淑丘だよー。12月18日日曜日だよー。僕がいれば今日も明日も今週も全てうまく行くさ」 黄色い効果音「きゃー印台くん、カッコいいー」 黄色い効果音2「印台くんサイコー」 印台淑丘「ありがとー」V 黄色い効果音「皆の君の僕の私のあなたの地球の印台くんキタ━(゚∀゚)━!」 印台淑丘「さあ、今日も明日も今週も皆に幸せ、届けるよ」 拍手・喝采の効果音 涼風鈴子「良いタイミングで来た」  ̄(=∵=) ̄→戻る→((三◎(ェ)◎三))з-|ああ、神通力が| 印台淑丘「修行が足りないんじゃないの?」 ((三◎(ェ)◎三))з-|おかしいですね、ん?| 壁|=) ̄♪→消える→壁| 印台淑丘「どうしたんだい?」 ((三◎(ェ)◎三))з-|どうやら、月在住の生物に、神通力を解かれたようです| 涼風鈴子「と言う話の続きは、冥王星にでも逝ってしてもらおうか。以上、“Morning on”でした」
閲覧多数御礼 161217 2016年12月18日 01時10分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多く閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。 一体何がどうなって、こんなに良い順位が出たのだろうか?目を疑ってしまった。
篠原美也子『子守唄1』(2007年)を聴く 161218 2016年12月18日 00時56分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子『子守唄1』(2007年)を聴いてみる。 誰かに届けこの想い――と言う魂が入っているが、子供に届く事もあってほしい。