廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

ワークショップ参加者募集中!

2005-07-14 03:36:42 | 4.05~24年のイベント 告知&報告

独特の江戸っ子口調で、親も子も温かく包み込む秋山ワールドをぜひ、この機会に体験しよう!!

講師:コドモが飛び込んでくるオヤジ「秋山祐徳太子(あきやまゆうとくたいし)」先生

略 歴 
1935年 東京に生まれる。
武蔵野美術学校(現大学)彫刻科卒。
大手電機メーカーにて工業デザイン担当の間、独自のポップハプニング(通俗行動)を開始。
73年 ブリキ芸術と称し初個展。
92年 赤瀬川原平氏、高梨豊氏とライカ同盟結成。
94年 池田20世紀美術館にて集大成的個展。
99~2003年まで札幌大学文化学部客員教授。
著書に「通俗的芸術論」(土曜美術社)、「泡沫桀人列伝」(二玄社)などの他共著も多数。

■開催日 05年8月7日(日)13:00~15:00
■参加費 材料費込¥2,000(美術館入館料無料・ワンドリンク付)
■申し込み・お問い合せ 共星の里まで
 (※カテゴリー 1.「共星の里」って? をご参照ください)

●秋山祐徳太子展[パフォーマンスの記録]05年8月3(水)~10月2日(日)迄開催

雨の菜園7月10日にちようび。

2005-07-14 02:48:59 | 15.菜園のようす

7月10日現在の菜園のようすです。
激しい雨が続く為、支えをしっかり作っていなかったやつが横倒れになってた。
あと、キュウリが2苗とも枯れかけている。みんなで食べた初穫りの1本が最後かも...悲しい。

1.これが小さな菜園で~す。オレンジの矢印の先にある木の柱は、学校の校庭で定番の
 「トーテンポール」です!裏側からだから、ただの柱にしか見えませんが。
2.「スナックえんどう」。茹でて、さやごと。甘くて、サラダ・おつまみにサイコー!
3.倒れてしまってますが「そば」。昨年少し育ってたヤツから種が落ちて勝手に芽が出てた。
4.「里芋」。共星のキッチンに有った芽が出てた芋をそのままテキトーに植えら、元気!
5.「トマト」色づくのにけっこう日数がかかるので、とても待ちどおしい。
6.「ミニトマト」つくり易いし、とってもキレイなのが良い。
その他は、
○なす ○ピーマン ○ししとう ○オクラ ○便利菜 ○水菜 ○フルーツトマト
○ねぎ ○イタリアンパセリ ○パセリ ○しそ ○バジル ○人参 
○なんか勝手に芽が出てきたヘンなかぼちゃ......等
量は少ないけど種類を欲張って作ってみました。
まだまだ少ししかみんなの口には入っていないケド、
まぁ、ぼつぼつと、楽しみながらやっていこうと思っています。    

雨。山肌をなめ上げる白い?。

2005-07-14 01:07:09 | 9.山里の四季・風土

7月10日(日)夕方、共星の里屋上からの風景。

空梅雨かと思わせといて、それを取り戻すかのように
連日降り続ける雨!雨!雨!

小雨になったスキを見て屋上に上がってみると、
周りの山々のいたるところで、立ちのぼるというよりは
なめまわすように、
白い雲のようなものが山肌をかけめぐっていました。