「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。
ご注文は
スマホから
お願いします。
えー。
ボクにできるかなぁ。
出来ないようなら
言ってくださいね。
ハハハ。
いやいや大丈夫
これぐらい出来ますよぉ~。
えーと、
飲み放題にして・・・と。
居酒屋さんの
オーダーも
いまやこんな調子だ。
注文取りに来る
お嬢さんと
じゃれ合えないのが
ちょっと寂しい気がする。
こんど
Hさんと旅にでる。
今日はそのプラン合せを。
タコザンギ。
旅は計画段階が
いちばん楽しい。
鶏のから揚げ。
ラーメンサラダは
Hさんが大好きな一品。
どしても食べたかった
今年の
初サンマ。
かつとじは
絶対外せない私のイチオシ。
仕上げの
男梅サワー。
あそこ行って
ここに行って
あれ食べよう。
旅の計画も煮詰まった。
じゃあね。またね。
今夜も月が青い。kyokukenzo
二泉十浴。
金泉銀泉の宿
銀水荘兆楽に投宿。
日本有数の名泉
有馬の湯を堪能した。
【【御献立】】
食前酒
八寸
水無月豆富 雲丹 山葵
穂紫蘇 蓴菜 美味出汁
蛸柔らか煮 小芋土佐煮
南京含ませ煮 陸蓮根 払い柚子
鯛と車海老握り
酢取り茗荷 蛇の目冬瓜
椀替り
鱧鍋
豆苗 玉葱 焼椎茸 茗荷
酢橘
造里
鱸洗い
花胡瓜 剣胡瓜 山葵
梅肉醤油
鮪 烏賊
穂紫蘇 隠元 縒り
叩き長芋 海苔佃煮
焼肴
鱸紫蘇焼
丸茄子田楽
生姜
温物
煮穴子 重ね湯葉
白芋茎 甘長唐辛子
木の芽
強肴
和牛石焼
ズッキーニ
添え
トマトコンソメ煮
御飯
汁
赤出汁
陸蓮根 煎り胡麻
香の物
酢橘長芋 南京 水茄子
水物
メロン 葡萄
素晴らしい温泉と
素晴らしいお料理。
もうお殿様の気分です。
あぁ。
予は満足じゃ。kyokukenzo
「太閤はんのお城」
大阪城を後にして
電車を乗り継いで
「太閤はんのお湯」
有馬温泉へ向かいます。
途中、
電車事故の影響で
到着が遅れましたが
なんとか
温泉駅に着きました。
行き当たり
ばったりの旅には
アクシデントがつきものです。
まずは
温泉街を歩きます。
源泉を訪ねました。
ここは
炭酸泉源なのですね。
神戸市の消火栓。
こじんまりした
炭酸泉源広場に
人影はありません。
細い温泉街に
歴史を感じます。
疲れました。
宿につきました。
さー。
有馬の金泉銀泉です。kyokukenzo
通天閣から
大阪の街を見渡して
鶴橋商店街で
キムチのママさんを
冷やかして・・・
いざ
「太閤はんのお城」へ。
威風堂々「大阪城」
またの名を「錦城」。
私はフリークと
まではいきませんが
お城を見学するのは
わりと好きなほうです。
暑い暑い。
けっこう歩いて
天守閣に上って
通天閣を望みます。kyokukenzo
大阪の朝。
南海電鉄なんば駅。
構内のカフェで
今日の計画を立てます。
行き当たりばったりの
こんな旅が楽しいね。
方針決定。
いざ通天閣へ。
開場にはまだ早く
新世界界隈を漫歩します。
通天閣の
公式キャラクター。
ビリケン。
吹けば
飛ぶような将棋の駒に
賭けた命を笑わば笑え♬
浪速ゆかりの棋士
坂田三吉名人の王将碑。
「
銀が泣いている」
大正2年の名勝負。
関根金次郎八段との棋譜。
時間となって
エレベータで展望台へ。
恵比寿さまに扮した
ビリケンの背後に広がる
西の横綱「大阪」の街。
当時、日本で初めて
300メートルを超えた
遥かにそびえる
「
あべのハルカス」
何度も何度も
グルグルと街を俯瞰し
下りたところで
美味いたこ焼きを。
灼熱の日差しに
スーパードライが
お腹に沁みます。
このアート。
どこにあるかわかる方。
かなりの
通天閣ツウです。kyokukenzo
難波でちょっと
食べすぎたので
大阪の夜を
流してみよう。
千日前から道頓堀。
人人人。
心斎橋も人人人。
戎橋は特に人が多い。
海外でも
有名な「
Glico Man」。
広告ネオンは
1935年設置と言うから
その歴史は長い。
河畔は
外国人客で溢れている。
なんと
551の発祥も
ここだったのか。kyokukenzo
笑い疲れて
お腹が空いた。
どうしても
串カツが食べたいと
難波の街を
漫ろ歩いて
歩いて歩いて
ここにしよう!
串カツが
揚がるまで
エダマメで待つ。
待ってました。
こんなにたくさん!
こんなに食べれるの?
まぁ
ゆっくりやりましょ。
お楽しみは
これからだから。kyokukenzo
吉本新喜劇。
笑いの殿堂。
なんばグランド花月。
エンタツ・アチャコ。
お笑いのレジェンド。
本日の1日支配人は
ザ・パンチのお二人。
今日のチケットは
完売だそうです。
前から2列目の
スペシャルシート。
いよいよ開幕です。
ワクワク。
ドキドキ。kyokukenzo
大阪なんば
黒門市場を漫ろ歩く。
やはり外国人客には
新鮮な海産が人気です。
うーむ。
聞きしに勝る
インバウンド対応価格。
それにしても
ちょっとねぇ。
バフンウニ一個4,000円。
テイクアウト寿司も人気。
カキが一個1,000円ねー。
いや
とても勉強になりました。
千日前通りを抜けて
屋根の上では
スパイダーマンもお出迎え。
では。
次の目的地へと。kyokukenzo
ここにしましょう。
店の名前もイイしね。
粉もん天国。
なんば。
食いだおれの街を往く。
とん平焼き。
国産牛のどて焼。
お好み焼き
国産豚玉。
広島焼き。
不思議な旅は
スタートから
アクセル全開です。kyokukenzo