東福寺通天橋の紅葉 2011年11月21日 | 京の紅葉 東福寺通天橋の紅葉は、全体的には2分の色づきで、まだ見頃の樹が少なく、今週末が盛りになりそうでした。午後3時過ぎに訪ねましたが、境内は人々で大混雑の行列でした。しかし、今秋は外国観光客の姿が極端に少なかったです。
今熊野観音寺の紅葉 2011年11月21日 | 京の紅葉 今熊野観音寺の紅葉は、まだ色づき始めで青葉が多く、見頃は先になりそうでしたが、本堂前の楓は、見頃近くも、すでに葉が落ちていて、今秋は駄目でした。
智積院の紅葉 2011年11月21日 | 京の紅葉 今日は、今秋で一番の寒さになり、天気も良くなくて、午後から、近場で車の駐車が出来る所をロケしました。 智積院の紅葉は、全体的には3分の色づきでしたが、見頃の樹も多く、境内は静かでお勧めです。
真如堂(真正極楽寺)の紅葉 2011年11月20日 | 京の紅葉 真如堂(真正極楽寺)の紅葉は、本堂西側の色づきが進んで来て、茶所前の紅葉が見頃でした。 いつもは静かな境内も、紅葉時季に入り観光客で大賑わいでした。
天授庵の紅葉 2011年11月17日 | 京の紅葉 今秋の京の紅葉は、一週間弱遅れ気味ですが、市内で早く紅葉する天授庵の紅葉も、色づきの進んでいる樹で7分と、まだまだ青葉が多くて、色づきも悪く、また午後3時前に訪ねたので、日が傾き、庭園は影になってしまいました。 南禅寺の境内も、ほとんど青葉でしたが、紅葉シ-ズンに入り観光客で混雑していました。