きょうのまんま。
餃子のタネが残っていたので、ナスのはさみあげ~
あとは、ちくわやら、カニカマという練り製品を天ぷらにする。とてもおーちゃくなを使う・・・
鯖を炊いた。
無難なやっこ。やっこはあんまし好きではないんよね。あたし・・・でも、オットはやっこが大好きなんよね。
きょうもごちそうさまでした。
きょうのまんま。
餃子のタネが残っていたので、ナスのはさみあげ~
あとは、ちくわやら、カニカマという練り製品を天ぷらにする。とてもおーちゃくなを使う・・・
鯖を炊いた。
無難なやっこ。やっこはあんまし好きではないんよね。あたし・・・でも、オットはやっこが大好きなんよね。
きょうもごちそうさまでした。
ちょっとここんとこ、停滞気味です。私、、、、
梅雨がいけんのかね。
なーんも、する気がおきんのよ。
仕事も今から超忙しくなるんじゃけど、どうもエンジンがかからんのよね。
ミシンの前にも座りたいキモチはあるんじゃけど、どーも2階にあがる気がせんのよね。
パンも焼きたいなーと思うキモチはあるんじゃけど、ごはんも作りたくないのに、パンまで手が出るハズもなく、、、
そういう時もあるよね。
長い人生。そういう時はジタバタしない。
おとなしくしとくのが信条。(笑)
あ、小林麻央さんの死去も痛かったね。突然すぎて、、でも、素晴らしい人じゃね。
blogを書くということで、残されて子どもたちにメッセージを残したかったんじゃないかと、私は思う。
オトナになったとき、自分の母親がどういう生きざまを最期にみせたか、ウソ偽りのないキモチをblogによって知ることが出来るんじゃないかと。
すごい人だなー。
NHKの特集で偶然みた、竹原さん。
全国の小さな飲み屋さんとかを廻ってるらしい。
この人の歌にはホント魂があるなぁと思った。元気がない時に聴く歌にしよう。
この歌は、CMで使われてたけど、こんな歌詞だったとは、、、という感じです。わけーの。って歌うのがえーよね。
自分の生き方。それが大事。