きょうのまんま
和食よりなごはん定食
今週は、週末にブルベ400があるので、ごはんをちゃんと作る週です。
今日は魚のたんぱく質摂取の日です。(笑)
チラシとにらめっこをいちおします。チラシは机の中に入ってますから・・今日は塩サバフィーレがお買い得でした。
そういえば、3パックよりどりのときに、ベビーホタテを買ったんじゃったわ。はよ、使わんと傷む。ということで、豆腐と炊く。
炊いた豆腐好物なんですわ。
あ、今日の1番はしいたけが安かったので、それを使ったつみれ焼きです。
生姜がえー塩梅で、しかも鶏ひき肉なので、ヘルシーでしょブルベ前なので、あまりむつこいものは摂らないほうがいいかと・・・
ちびいもっこが残ってました。レンジでさんざんチンしたものを油で素揚げです。蒲刈の藻塩をかけていただきます。
このちびこいも、旨いんよね。この時期しか出てこないものですが・・一旦素揚げしたものを肉じゃがにしてもうまうまです。
ごはんは十六穀米です。味噌汁はみそ少な目、野菜多めです。わかめは必ず入れます。だって、もともと海藻類はスキではないんでね。
こういうときにこそ、摂取するようにしてます。
あっさりごはんだと、少し時間が経つと、小腹がすいたーと何名か言ってきます。(笑)
きょうもごちそうさまでした。