goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

誘惑に負けた・・

2016-05-31 | 

 

五月も終わりやねー。

早いもので、明日から水無月だぜっ。1年も半分まできたぞぃ。

今日は時間調整のタメ、急きょオヤスミになりました。

 

予定としては、toro*さんとこに納品にいく、、ってことと

幼稚園のバザーの出品モノを少し作ろうかと、、、ミシンマンになる予定でしたのよ。

 

なのに、なのに、なのにーーーー

誘惑に負けてしまいました。甘い言葉に弱い私・・

繰り出してしもーた。ちびきくの新車で・・

 初来訪。

 小エビとたらこのクリームパスタなり。

あたしは、コレ食べた。たらこが入ってないように見えるけど、結構しっかりした味でしたわ。

 

 ごぼうと小柱の和風パスタ

うまかったかったよね。。きっと・・

 初めて行ったお店だけど、

 よくよく、考えたら前のお店は小学校の頃から通ってたお店だということに気づく。

そう、、ここは・・

 月ヶ瀬があった後なんです。

月ヶ瀬。私が小学校2年生の頃、ハンバーグステーキというものを初めて食べたお店です。

ステーキ皿の上にじゅーじゅーいいながらハンバーグが乗って出てきたときには、この世のモノとは思えないほどの衝撃を受けましたね。

社会人になってからも通ってましたから。

オットとも結婚前に来た事があったと思う。

店内は変わってるけど、懐かしい造りは変わってなく、、

カウンターの位置もそのままで、高さが変わってたくらい。

月ヶ瀬自体は、廃業されたワケではなく、このお店の近くに移転してるようで、今度はそっちに行ってみようと思う。

子どもたちが小学生の頃は夏休みには、クーラーキンキンの呉シネマでハリーポッターを観た後に月ヶ瀬でハンバーグを食べるというのが定番で、今でもあのハンバーグはおいしかった・・・って2人共いうもんね。

私が初めて亡き父に連れて行ってもらったのも、小学生のとき。

そう、子どもたちを連れていったときには、感慨深いものがあったもんな。

いやいや、そういう想いで今日は店内を見回したわ。

toro*さんとこにも納品できたし、ニトリにも行けたし、よかった~。

今年は、足ふき雑巾を作ろうと思ったんだけど、、イラストをボールペンで描いてくれないかしら。。

ミシンで刺しゅうするからさー。(ダレに言ってんだか・・)

 

なにやら、今日は火星が見えるとな。

 息子を使って、観たよ。

明日、本免とりに、免許センターに行くってのに。仕事休んで・・勉強の妨げする親って・・

いちお、

 こんなのが見えた。感じ・・

色てはこんなオレンジやったな。

息子よ、ありがとー。

明日は、4時起きやぞー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする