映画に子ども会で行って、帰宅後子ども達はてんでに遊び、私も長男の友だちのお母さんとちゃぷちゃぷ喋って、さぁ、夕方・・
こなきは兼ねてより呉の土曜夜市に行きたいと申しておりました。
広も今日から土曜市。
呉の土曜市には何年も行ってないよな~と思いながら、KUREHOさんがお手伝いしてるブースに顔を出しに行くことに。
それよりなにより、私、お昼ご飯満足に食べてないんだよね~
子ども達にはポップコーン・ジュース・ポテトのセットが出たんだけど、私たちは買うヒマもなく、もって行っていたコッペパンも食べる気力すらなかったから、お腹が空いてのぉ~
なので、どうせ呉に行くなら『やました』にお好み焼きを食べに行ってから顔出しに行こうということで話はまとまる。
久しぶりの厚揚げとたまご。
子ども達もここのおでんのだしだけは、多めに入れて・・・と言い、最後まで飲み干します。
お好み焼きはウメェ
おばちゃんは今日も焼き焼きしてまぷ。ここに通いはじめて20年。
いつまでもやめないで欲しいお店の1軒です。
お腹もいっぱいになったので、ぼつぼつ行きますか・・・
中通りはすごい人でした。
やっぱり広とは違う雰囲気。明るい・・アーケードがあるからね。
雨でも出来る土曜夜市。広もアーケードつけてくれたらえーのにのぉぉと思ふ。
おっ、ありました。これが噂の“くるくるレインボー”か・・
去年、たかちゃんのブログで見て以来初めて見る生レインボーです。
なかなかおもしろい・・・(売り物で遊ばしてもらう。。)でも、長男が頑張って何本か売りました。長男もマイレインボーゲットです。
生みずぽっちさんとお会いできて感激~Azukiさんのブログで見た後だったので、芸能人にでも会ったような気分になりました。
彼女の背中(腰のあたり)についていた宣伝用紙
そうそう、呉T・・・・我が家も1枚購入しました
メロンパン。。。。この絵をみずぽっちさんが書かれたらしい。。素晴らしい
表にはちゃんと企業名?も入ってる。最初は福住のフライケーキよ
っと思って行ったんだけど、夏だし、濃い色よりベージュの方がいいかと浮気をしてしまった
レトロ写真館も 盛況だったようで。。
こんなにステキなセット、運ぶのも大変やったでしょう。。
私はフリマ延長でしょうこりもなく売るほうが好きだったりして
長女はプラバンのマジックを入れる箱を作ったと自慢しておりました。
コレです。
ここにもみずぽっちさんのイラストがありますたーーーーー
ちょっと顔出しに行ったつもりが終わりまでいて、しかもスタッフのフリして売り子までしてしまって・・
子ども達の幼稚園で一緒だったお母さんが通りかかって1本買うわ・・と買っていってくれました~ありがとう~同じ広に住んでいても逢うことがないのに、呉で逢うなんて奇遇~としかいえない
9時をまわり長男が“後でなんかこうてくれるゆーたじゃん。。”というので、ブラブラしてみましたが、もうお店は終わってるところが多くて・・
はなみばしどおりでは、七夕が飾られてました。
長男はスーパーボールをして嬉しかったようでございます。
こうして土曜日はふけていったのですが、今日は色んなことがあって、少し疲れましたでも、この土曜市に出かけたお陰で素晴らしい出会いもあって、ホント“縁”ってすごいなぁ~と感じることができました。(詳しいお話はまた今度
)
今日、お会いした人たち。
Azukiさん、原田さん、MAN3、ゆこりん(ダンナさま、Mちゃん)、ちゃかりん、ちっぷすくん、和くん、たかちゃん、きよちゃん、みずぽっちさん、なすさん、きままさん、憧れのベルハートさん、かつおさん、もっち先生。後、お名前が聞けなかった方も何名もいらっしゃいます。
しかしゆこりんのダンナはかっこえがったのぉぉ。。海猿ぢゃった。。
ふとんに転がっていつ寝たかワカランくらいアッというまに寝入ってしまったくるぱんでした。あー今日も楽しかった