シロバナサクラタデ - 房総丘陵 2016年07月18日 | みんなの花図鑑 花の名前: シロバナサクラタデ 撮影日: 2015/10/12 10:07:32 撮影場所: 房総丘陵 キレイ!: 24 シロバナサクラタデ (白花桜蓼) タデ科イヌタデ属 北海道から九州にかけての湿地・水路・沼岸などに自生する多年草です。 今年は例年よりも2週間早く咲き出しました。 #みんなの花図鑑 « コケオトギリ - 房総丘陵 | トップ | タケトアゼナ - 房総丘陵 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2016-07-20 07:02:35 JMさん おはようございます。ネット上にいろいろなツールがありますのでそれを活用しています。絶滅危惧種かどうかは「日本のレッドデータ検索システム」標準和名は「植物和名ー学名インデックス YList」を活用すると瞬時に判明しますので便利です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ネット上にいろいろなツールがありますのでそれを活用しています。
絶滅危惧種かどうかは「日本のレッドデータ検索システム」
標準和名は「植物和名ー学名インデックス YList」
を活用すると瞬時に判明しますので便利です。