エニシダ-房総丘陵 2020年05月07日 | みんなの花図鑑 エニシダ 学名 Cytisus scoparius マメ科エニシダ属 ヨーロッパ、北アフリカ、カナリア諸島、アジアに分布する常緑低木です。 5月7日撮影 房総丘陵にて
マツヨイグサ-房総丘陵 2020年05月07日 | みんなの花図鑑 雨上がりの朝~♪ マツヨイグサ(待宵草) 学名 Oenothera stricta アカバナ科マツヨイグサ属 北アメリカ原産の多年草の帰化植物で、関東以西の本州・四国・九州に分布します。 コマツヨイグサとともに4月下旬から咲き始め、6月中旬から開花するメマツヨイグサ・オオマツヨイグサよりも花期が早いことと花後に花弁が赤みを帯びる特徴があります。 5月7日撮影 房総丘陵にて