Enjoy My Life in Utah

ユタの地で2009年3月14日にベンと結婚。今まで以上に毎日を楽しく過ごすぞ日記。

ここ最近のネイル

2010-07-26 23:41:02 | Nail Collection

最近ネイルのこと書いてなかったから


自分のデザインの写真でも載せておきますねっ



これ前載せたっけな~載せたような気もするけど・・・


まっいいかっ


誕生日にもらったバッグをもとにしたデザイン







    スイカの季節ぅぅぅ!  







メンテナンスをあまりしなくてもいいように


スマイルラインをぼかしました






夏っぽいデザインを考えてたんだけど


時間もなかったし、色を楽しみました





2週間に1回デザインを変えて楽しんでいます


<あしあとgoo -->



引き続き収穫

2010-07-25 23:34:16 | Gardening

うちのガーデンどんどん大きくなってます!


毎日見に行くのが楽しみっ!

 




トマトは私の肩の近くまであって、


こないだストームで雹(ひょう)が降って、トマトとズッキーニに被害がありました。


トマトは添え木をして、紐をはりめぐらし、トマトが折れないようにしました。


今トマトは多分50個ぐらい実ってて、あとは赤くなるのを待つだけです


ちなみに黒い点が見えるのはこないだ言ってた虫です。




ナスは最近葉っぱに小さい穴があくようになりました。


虫に食べられてるようなので、お母さんが教えてくれたように、


お米のとぎ汁をスプレーしました。


前回はこれで虫を食い止められたんだよね~今回も大丈夫だといいけど。




今日収穫しましたっ





きゅうりは毎日毎日収穫できてるよっ




最近もう1種類のきゅうりも収穫したけど、


日本のきゅうりがやっぱりおいしいね~


トマトもこの1個だけ熟したのでいただきました






ホントに自分で作ったものを食べれるなんて贅沢ですね



ちなみに、今日日曜に友達を囲んで


焼肉しましたっ


もちろん、自家製の野菜をふんだんに使ってねっ


と言っても、ズッキーニとナスだけ。


あと1ヶ月位したら玉ねぎもニンジンも自分のでできるねっ!








<あしあとgoo -->



収穫開始!

2010-07-15 21:54:52 | Gardening

昨日野菜に肥料をやろうとベンと二人で行ってみたら


2日前に10cmぐらいだったきゅうりが


急激に大きくなっていました!


そしてズッキーニも!



とうとう人生初の自分で最初から最後までやった



無農薬野菜です





きゅうりはアメリカのと日本のを植えましたが


これは日本のです。


ホントにみずみずしくておいしかった!


ちょっとだけ塩をふりました





ズッキーニもおっいしーーーっ!


バターと塩コショウで炒めました。






トマトもどんどんできてきてるけど、まだまだ緑



なすは今3cmくらいかな~



これからまだまだたくさんの野菜が待ってます!!!




<あしあとgoo -->


Bonneville Salt Flats

2010-07-10 23:39:42 | Road Trip

今日もすんごいいい天気


久しぶりに何の予定もないから8時半まで寝て


ゆっくり朝ごはん



お昼からロードトリップに出かけました。



今日の場所は



  Bonneville Salt Flats 



ソルトレイクから西へ2時間、ほとんどネバダ州の境のところにあります。






ここは一面「塩」でできています。


ここでバイクから、ロケットカーまでスピードを競うレースがあるので有名で、


映画のインディペンデンスデイ他いろんな作品がここで撮影されたそうです。


すんごく行きたかったところの一つで、本当にすごくキレイで感動しました。




塩を持って帰ろうかと思い、バッグを見るとジップロックが・・・(笑)


しかし、案外硬いものでちっともとれず、しまいにベンのお母さんちのカギを見て


あんまり使わないからいいよね~ってそれで掘りました(笑)


といっても小さじ1杯分もとれませんでしたが・・・





でもさっ、うだるような暑さでそれもすごい真っ白だから


太陽の光に白が反射して暑いのなんのって・・・


汗だくですよ・・・




あっ でもひとつだけやりたいことがあって


青い空と白い塩・・・


あたしの足と同じコントラスト




持って行ったカメラの三脚の上に足を置いて撮りました。


つるかと思った・・・



いつもちゃんとした二人の写真撮れないからいろいろ試してみました。



三脚様様でございました



一番のお気に入り・・・








<あしあとgoo -->


ガーデニング中間報告

2010-07-07 22:43:21 | Gardening

ガーデニングを始めたのは5月31日


こんな感じでした





1ヶ月と5日経った日に成長の写真を撮りました。


日にちの設定がびみょ~ですが(笑)


何日か置きにカメラ片手に行ってるわけですよ


とにかく7月5日のガーデンを見てみてっ!





みんな順調に育っています!


ニンジンはホントに時間がかかるけどね・・・




ズッキーニ。今8センチぐらいかな~他にも花がたくさんさいています。

これからすごい数実りますよ!





きゅうり。今は薬指位の大きさかな~

本当に順調です。





ナスです。ナスの花は本当にキレイです。




最後はトマトです。

収穫が楽しみです





毎日毎日草取りに行ったり、ガーデンをチェックしていますが、


今日トマトを見たら、尋常じゃない黒い点々・・・・


それも上部だけ・・・


よくよく見ると大キライな虫ではないですか!?


急いで家に帰り、ベンのお父さんへ電話。


悪い虫ではないらしいけど、


オーガニックの消毒って言ったらいいのかな~


お父さんが来てやってくれました


感謝感謝です




<あしあとgoo -->


4th of July (独立記念日)

2010-07-05 02:08:04 | Weblog

今年もこの日がやってきました。


7月4日はアメリカの独立記念日です。


パレードやコンサートいろいろあるんですが、今年は日曜日にあたってしまったので


土曜日にパレードがありました。


去年も言いましたが、うちの目の前でパレードがあります。


始まる30分まえの写真



んで、今年は家族と一緒に・・・



後ろに見える建物の向かいがうちです。


場所取りも簡単


だってうちの前だからね~


写真いろいろ撮るつもりだったんだけど、


ベラと一緒に飛んでくるキャンディ、ぬいぐるみ、ボール、ネックレス、ネクタイを拾いまわるのに一生懸命で


まったく写真はとれず・・・


でも、パレードの楽しみはこうやっていろんなものをくれること(笑)


              


この日のメインイベントは


ベンが開催して8年目のパーティです。


プロボのとある場所ですが、毎年予約をしています。


ここです!



7時から始まるので5時に会場入り(大げさな言い方ですが・・・)


二人でいろいろ飾りつけしてこうなりました。





毎回ベンが全部食事もゲームもなんでも準備するらしい。

それに従い今回もうちで全部準備。

ハンバーガー、ホットドッグ、グリーンサラダ、ポテトサラダ、コーン、スイカ、メロン、
チェリー、グレープ、チョコレート、ケーキ・・・・・





ベンとベンのお姉ちゃんのだんなさんがグリル係です。



全部で30人位ひとが来て、食べたあとは、ジャンボバレーボールをしたり

コートも私たちのを持って行って設置です(笑)



ゲームをしたり・・・

これはショッキングゲームで、4人がハンドルを握って

光と音楽が始まって、それがストップしたらすぐハンドルにあるボタンを押す。

一番遅かった人に電流が流れるってやつ(笑)



花火が始まるのが夜の10時過ぎだから、


暗くなり始めたら、グロースティック(蛍光に光るやつね)で


いろんな形を作り始めて、結構楽しいのよ。


500本準備したの。接続するパートもあわせてねっ


すんごくキレイだったよ~




いろいろ忙しかったけど、


すんごく楽しい一日だったよ~


来てくれたみんなに感謝と、来年に向けて二人でいろんな課題ができました。


来年もすごく楽しみだっ!






後記ですが・・・


いろいろ片づけて、そして深夜に友達の家に行ってきたこともあり


寝たのは2時半


クタクタになってたあたしたちやってしまいました。


今日7時半に起きて8時45分には教会に行く予定でした。


しかし、起きた時は昼の2時半でした・・・


そしてベンは4時・・・


うおぉぉぉぉ!寝まくり日曜日でしたっ



<あしあとgoo -->


イエローストーンの旅 最終編

2010-07-01 00:30:28 | Road Trip

最終日はイエローストーンを出て


ワイオミング州のジャクソンホールに向かいました。



その途中の景色に目をうばわれました



感動です




絵葉書にできそう!


もう少し走ると・・・






ホントきれ~い!!!


そしてまた走るとどんどんどんどん山が近付いてきました!





ロッキー山脈のティータンという山々です。


かなり合成写真に見えますが実物です(笑)


お母さんたちの写真も撮りました



やっぱ私のカメラの方が青がキレイにでるわ(笑)ベンありがとね~



ジャクソンホールは軽井沢みたいなところかな~



トナカイがたくさんいて、保護区に指定されていて大きな柵がしてあって



遠くからだけどピョンピョンとび跳ねてたのが見えました



ジャクソンホールのいたるところにトナカイの角で作ったアーチがありました



トナカイの角は自然に落ちるので毎年毎年新しくアーチを作り直すそうです。






今回の旅で大変だったことがハービーです。


RVに乗ってる間、落ち着かない落ち着かない・・・


こんな顔してました




外に出て公園でゆっくりしたりするとこんな感じ




ホントにいい子です。


誰に対してもジェントルです。


もちろん他のワンちゃんにもホントにジェントルです。


ジャクソンホールをでてから、いろんな帰り方があったけど


ちょっとバカなナビを使ったもんでベアレイク行っちゃいました(笑)


それまでブルブル震えていたハービーのために


この際だから遊んじゃおうってことになって


ハービーホントに楽しそうだったよ!


そのあとは信じられないぐらい臭かったけど・・・





イエローストーンは温泉あり、サファリ並みに動物もいて、滝があり、湖があり、山があり・・・・

ホント一生に一度は行ってみた方がいいかもっ


また行きます!


だってムースみれなかったからね。




<あしあとgoo -->