Enjoy My Life in Utah

ユタの地で2009年3月14日にベンと結婚。今まで以上に毎日を楽しく過ごすぞ日記。

買っちゃいました!

2012-07-30 21:53:15 | Weblog

最近あたしらの車の調子がわるくてね~


ベンの弟がいっつも完ぺきに直してくれてたんだけど


やっぱりいつも車の心配するのがイヤだしね。


先週ぐらいからいろいろ車探し始めて


いろいろ考え、試乗し、調べたあげく


なんと、新車買っちゃいました!


 


中古でも良かったんだけど、前のオーナーがどんな人か


どこがどう悪いのかとか心配はつきないから


この際あんま値段変わんないならってことでね。


HYUNDAI ELANTRA(韓国製の車です)


燃費がいいのよ~今まで乗ってた車の2倍ぐらいの燃費だし


通勤用って感じ。


ベンに感謝感謝です。


ホント頭が上がりません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~♪ (びやぷー)
2012-08-02 21:52:12
そっちは車ないとなんにもできないもんね。
通勤にはやっぱり低燃費車じゃないとねっ!
長い目でみると、やっぱり新車のほうがいいよね。
一時的な出費は大きいけどもさ(゜ω゜;A)
よかったよかった~(*´∇`*)大事に乗ってね~♪
びやぷー (kurukuru)
2012-08-06 12:39:39
そうなのよ、通勤用とかロードトリップには最適よ~
イタリアはどうなの?車社会なのかな?
Unknown (びやぷー)
2012-08-06 19:24:09
ローマは一応、バスも多いし地下鉄もあるけど
なんせストライキが多いのと、渋滞で遅れてばっかで
しかもものすごく時間がかかるからってのもあって
車多いねーーー。日本みたいに車庫制限ないから
溢れるばかりで、だからまた渋滞~な、負の連鎖よ。

びやぷーへ (kurukuru)
2012-08-07 14:14:45
そっかぁ~ストライキも迷惑なもんだね。
こっちもバスあるけど怖くて、あとわかりにくくて使わないね~
ここはやっぱ車社会だね。一人に一台って感じ。
でも新車は何するにも緊張するね~
すでに駐車してたらドアぶつけられたらしくヘコんでるわ