鴉家の家庭の事情

鴉家の、主に食事事情を徒然と書いています。
内容は希薄です。メモ帳がわりかも。

ふーどこーと・天丼

2013年09月12日 | 自宅
米が切れたので、ラゾーナのフードコートで夕食。

今日は天丼をチョイス。


量はフードコートにしてはあるし、具もそれなり(エビ2本、かきあげ、キス、卵)。

だが…うーむ、衣がかたい。

ごわごわした舌触り…

うーむ…歯がかけた。

がっでむ。

あげるぎょうざ

2013年09月08日 | 自宅
今日の一献。

・揚げぎょうざ

・アスパラベーコン

・出汁まき卵

アスパラの先端のやわらかい部分はサラダに。

茎の部分をアスパラベーコンにした。

揚げ餃子は、普段は「そのまま焼いてもおいしくない」チルド品の安い餃子を揚げるんだが

今回は揚げることを目的として作られた餃子を使ってみた。

餡に春雨とかたけのこが入ってて、なかなかおいしい。

量もあるし、お

すぺありぶ

2013年09月07日 | 自宅
今日の一献。

・ラムスペアリブ

・揚げシュウマイ

・豆苗の炒め物

・卵豆腐

今日は色々失敗。

まずスペアリブ。200円で3本あったんだが…ちょっとおいしくない…

塩と胡椒だけで食べたのだが、味がうっすくて…やっぱラムは濃い目のソースが必要かなあ。

次にシュウマイ。定番の揚げシュウマイだったのだが、今日は油が少なめだったため、

一気に高温になってしまい、それに気づかず投入したので軽くこげてしまった。

うーむ…

まあ、豆苗はそこそこうまくいったので良しとしよう。

ぐびっ。

定番惣菜

2013年09月06日 | 自宅
今日の一献。

・焼き鳥(レバー、つくね、ネギま、皮)

・から揚げ

・筍の筑前煮

・ごぼうとセロリのサラダ

定番のラゾーナお惣菜。

しかしサラダ200gは流石に多いな…

次から100gにしよう。

ぐびっ。

カレ→チャ→ハン

2013年09月03日 | 自宅
今日の夕餉。

・チャーハン

・中華風スープ

今日の昼はバイキング形式のカレー屋、もうやんカレーでランチ。

夜、カレーの予定だったんだけど昼と同じはアレなんで、チャーハンに。

具は卵、ベーコン、玉ねぎだけという至ってシンプルに。

ついでにあまったシメジとキャベツで中華スープに。

鶏がらスープの素がほとんど残ってなかったので白だしで味を追加。

中華スープならぬ中華風スープに。

ぐびっ。

とうきび

2013年09月01日 | 自宅
金曜日は会社の暑気払いということで飲み会。

久しぶりにカラオケオールなんかやってしまったため、土曜日は一日寝てつぶした。

そして今日。

午前の涼しいうちに掃除洗濯買い物を済ませたのだがスーパーでとうもろこしが安かった。


銀の匙、というアニメがある。

少年サンデーで絶賛連載中の漫画が原作で、舞台は北海道の農業高校。

たまに出てくる食べ物がおいしそうで。

ちょうど今週の放送でとうもろこしを食べていたので、ふと食べたくなって購入。

アニメでやっていたように、ゆでたてをおやつで食べた。

うん、久しぶりに食ったけど、うまいね。

ただ…ゆでたてを食べたので、口の中を火傷してしまった。えうー。


そんな日の一献。

・ベーコンと豆苗の炒め物

・小龍包

・ピーマンの胡麻和え

・卵豆腐

小龍包は冷凍。

ピーマンは種が入ったまま焦げ目がつく程度に軽く炙って、切った後にゴマを和えた。

炒め物はちょっと塩が強かったが…まあいい。

ぐびっ。