鴉家の家庭の事情

鴉家の、主に食事事情を徒然と書いています。
内容は希薄です。メモ帳がわりかも。

とある野菜の細切炒め

2013年02月28日 | 自宅
今日の夕餉。

・名状しがたき野菜炒めのようなもの

タイトルとおり。

冷蔵庫に残っていた白菜、キャベツ、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、しめじ、万能ねぎなどなど

全部細く切って、片栗粉をまぶした豚肉と一緒に炒めた。

味付けは鶏がらスープにコチュジャン、豆板醤、酒、醤油。

冷蔵庫掃除でした。

ばくっ。

メンチを切る

2013年02月26日 | 自宅
今日の夕餉。

・メンチカツ丼 with 温泉卵

ひき肉が少し残っていたので、メンチカツにしてみた。

肉に対して卵が多すぎて、タネがゆるゆるになっていたが

なんとかなってくれた。

ただ、念のためーと思って半分に切って見たら

中心部が微妙に揚がりきっていなかった。

やむなくフライパンで断面を軽く焼いて完成。

ばくっ。

強運?凶運?

2013年02月25日 | 自宅
北海道・東北方面で強烈な寒波がきて、大雪になっているというのは知っていた。

が、新幹線が運休したというのは今日の朝のニュースで初めて知った。

しかも、米沢駅の手前で停止して、1時間以上、新幹線内で乗客が立ち往生だったとか。

来週の週末、いつもの天元台にスキーに行く予定だったので、もし1週間ずれていたら…

くしくも、去年の山梨で起きたトンネル崩落事故も八千穂に行く1週間前だった。

災難にあわなかった、というのは運がいいのだが

逆にいうと「1週間ずれてたら災難だった」というのが2回も発生したわけだ。

来週は気を引き締めなければ・・・!


そんな日の夕餉。

・ペペロンチーノ しめじ入り

手早くささっと。

ずるっ。

水ぎょーざ

2013年02月24日 | 自宅
昨夜は友人T、K、S、Iと一緒に銀座のマダム・シュリンプ→ひげ増のコース。

久しぶりにエビをたっぷりたべ、本職の人が上げた串揚げを堪能。

そして今日の一献は。

・水餃子

・餃子餡いりスクランブルエッグ

水餃子、リベンジ。

今回はまいたけを使って、大振りに切って食感を重視。

ほうれん草を付け合せにして頂く。

うん、うまい。

でも舌が火傷しそうだw

でも、うまい。

ぐびっ。

聖・黒豚

2013年02月22日 | 自宅

今日の一献。

・黒豚のしゃぶしゃぶ with ほうれん草

・出汁まき卵

ふるさと宅急便でもらった豚しゃぶで一杯。


ところで、前回「変態仮面」が映画化される、という話を書いたが

なんと「聖・おにいさん」も映画化されるとのこと。



いろいろ映画になるんだねえ。

まあ、こっちは実写ではないんだが、ネタ的にやばい話もあったりするんで

ちょっと気になったりします。

ぐびっ。

ぶりてり

2013年02月21日 | 自宅
今日の夕餉。

・ブリの照り焼き

・ほうれん草のソテー

・納豆

先日、スーパーにいったとき、ブリが安かったので購入して冷凍しておいたので

それを使って照り焼きに。

付け合せにほうれん草を炒めた。

ばくっ。

りべんじ

2013年02月20日 | 自宅
今日の夕餉。

・ピーマンの肉詰めフライ

・納豆

ひき肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜて塩コショウで味付け。

パン粉をつなぎにしてこね、ピーマンに詰める。

普段はこれをフライパンかオーブンで焼くが、

今回はフライにしてみた。

というのも、今日の昼はカツどんだったのだが

なんか「揚げ物」を食べてる気に一切ならず

揚げ物リベンジにしてみた。

ばくっ。

ワイン会

2013年02月18日 | 自宅
久しぶりに東京大丸のポールボキューズ開催、定例ワイン会に参加。

参加は友人T、R、Tk。

・グリーンアスパラのムース、小海老のサラダ仕立て


・イトヨリのほにゃららら


・子羊のパイ包み焼き


・リンゴのタルトとヴァニラアイス


最後のタルトは甘みが強すぎて、Tkにスライド!

久しぶりだったけど、ワインはなかなか良いのがそろっていていい気分でした。

Rは料理に若干不満があったらしいが、美味しくなかったわけではなく

前回参加したときに感動した料理があったらしいので、その落差らしいが。

ともあれ、堪能しました。

ごちそうさまでした。

はんばーぐ

2013年02月17日 | 自宅
今日の夕餉。

・ハンバーグ 2種のソース

・にらもやぴ

・ゆでたまご

ひき肉が安かったので購入して、久しぶりにスタンダードなハンバーグに。

ソースは中濃ソースとケチャップの2種!!

…手抜きだね。


そして「にらもやぴ」とは、ハンバーグを焼いた後の油と肉汁で

もやし、にら、ピーマンの細切りを炒めて、塩・胡椒で味付けしただけのもの。

いいつけ合わせであった。

ぐびっ。