鴉家の家庭の事情

鴉家の、主に食事事情を徒然と書いています。
内容は希薄です。メモ帳がわりかも。

野菜不足解消

2012年11月25日 | 自宅
昼はそれなりにしっかり食べてるものの

夜は簡単なもので済ませているため、どうにも野菜不足気味。

それを解消すべく作った今日の一献。

・アスパラベーコン

・厚揚げの含め煮

・野菜スティック(セロリ、きゅうり、にんじん)

昨日、オリジンでかった厚揚げの煮物が美味しかったので自作。

厚揚げにこんにゃく、しいたけにししとうをたっぷりの出汁で煮ていって

どんどん煮詰めていった。うまし。

野菜スティックを大量に作ってひたすらかじる。かじる。飲む。かじる。うまし。

ぐびっ。

おりじん

2012年11月24日 | 自宅
三連休の出撃、任務完了…

つーわけで疲れたし食材もないので、オリジン弁当で惣菜を購入。

・からあげ

・エビフライ

・厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮

・小松菜とレンコン、たけのこのオイスター炒め

明日は貴重な休日。

掃除に洗濯に買出しに。

きびきび動こう。

きびっ。

じゃなくて。

ぐびっ。

贅沢2連

2012年11月18日 | 自宅
昨夜は友人T、R、S、Tkと共に横浜でふぐ。

久しぶりに日本酒をゆっくりと飲みながら皮刺し、ふぐ刺し、から揚げ、鍋を食べる。

よくよく考えたら5合飲んだ気がする…飲みすぎだなあw

さらに2次会でマルソーでジンを2杯。

川崎に戻ってラーメン…と思ったら讃岐うどん屋が24時間営業してたので

思わず入ってかけうどんで締め。


そして今日はふるさと宅急便で届いた肉ですき焼き。

ねぎは下仁田ネギにしてみた。あまーい。

ぐびっ。

スーツ購入

2012年11月11日 | 自宅
今いる職場はスーツ着用…というか

スラックス&シャツ、という職場なんでスーツで済ませている。

が、手持ちスーツのひとつが、裾がぼろぼろになってしまっていたので新調することにした。

最近はスマート系スーツがはやっているそうなのだが、足がぱっつんぱっつんに…

あきらめて少しゆったり目の奴を購入した。


そんな日の一献。

・カツの卵とじ

・もやしとピーマンの中華風炒め物

・ほうれん草のおひたし

カツを久しぶりに卵で閉じた。

卵焼きに使う鍋で作ったが、傾けて使わないといけないのが難点。

そろそろ専用の鍋がひとつほしいとこだなあ…

ぐびっ。

リミット90

2012年11月10日 | 自宅
忙しい職場に配属されて早2週間。

契約先と交渉が難航しているそうだ。

というのも、我が社では月の最大残業時間を90と定めているのだが

今の契約先から出されたスケジュールが、11月・12月ともに稼動時間300時間前後。

つまり残業時間ベースで120時間超ということ。

流石にこれには我が社の営業が反発しているようで、私のスケジュールが微妙な状態に。

「やってほしい事はあるんだけど…鴉くんの力は蓄えておきたいから今週末は休んで!」

といわれて土日ともに休むことに。

まあ営業サイドの話なんで口を挟めないが、現場としては…でないとまずいんだよねえ。

最悪、11月は90を超える勢いで残業して、12月にドクターストップ、なんてこともありえるかも。

スキーやら帰郷やら、予定が立て込む年末にスケジュールが決まらないのも辛いわー…


そんな日の夕餉。

・豪産モモ肉のステーキ

・湯豆腐 with ほうれん草

どうせ平日は料理してる暇もないのでレトルトを補充。

土日は野菜少なめで、食いたいものを連ねてみた。

ぐびっ。

やべえ

2012年11月03日 | 自宅
今日の一献。

・からあげ

・ちくわきゅうり

・出汁巻き卵


明日も出勤だし、平日はほぼゆっくり飯を作ってる暇がないので

にくにくしい食卓に。

とりあえず11月を乗り切れば終わるはずだが

予定では夜勤あり、休日出勤ありと、かなりハードな予感。

前任者からいろいろ引き継いだはいいけど、かなりバグを含んでそうだし…

ちょっと今月は厳しそうだ。がんばろう。

ぐびっ。