鴉家の家庭の事情

鴉家の、主に食事事情を徒然と書いています。
内容は希薄です。メモ帳がわりかも。

ぐでー

2014年09月28日 | 自宅
昨日は早々に撃沈したせいで、二日酔いもなく体調も悪くない。

が、明日から忙しいだろうし、ゆっくりと体を休める事に。

例によって昼寝祭りを開催して、一献。

・黒豚の味噌漬け

・長いものメンツユ漬け

しっかし肩が痛い…

昨日から痛みが酷くなったんだが、かなり痛い。

うーむ…

体に一気にガタが来た気がする、40の夜。

ぐびっ。

SVC!

2014年09月21日 | 自宅
サマーバケーションキャンセラー、発動!

来週は夏休みの予定だったのだが、別PJのヘルプに急に担ぎ出される事になって

夏休みがキャンセルされました・・・

体調も良くない状態が続いてるんだが・・・

気合で乗り切るしかないなー。

そんな日の夕餉。

・餃子

・サトイモの煮物

・キャベツ(焼き鳥のタレかけ)

ふるさと宅急便で餃子、味噌漬け、しょうが焼きと3点セットが届いたので

ぎょうざを頂いた。

チルドされた餃子なんで皮がへにょへにょになっていて

両面を焼く羽目になったが、まあ味に違いはない。

ぐびっ。

明日からがんばろ・・・

死の3日間

2014年09月15日 | 自宅
金曜日。仕事していたんだけど妙に気分が悪くなり早退させてもらった。

体がずっと熱っぽかったんだけど、熱を測っても36.5。

平熱は6度前後なので、微熱っちゃ微熱だけど、気分悪くなるほどでは…

まあ直そう、と思って薬を飲んで寝る。

土曜日。薬を飲んで寝る。

日曜日。薬を飲んで寝る。

月曜日。薬をのm…な、なおらねえ…

時々7度を超えるけど、基本は6度半ばから後半を遷移。

微熱状態がずーっと続く。

排熱ができてないっぽい?

保冷剤をタオルで来るんで脇にはさんだり色々して、日曜の午後、ようやく少し落ち着く。

つってもまだ微妙に熱っぽいけど…

こりゃ、病院いくしかないかなあ…


そんな日の夕餉。

・豚肉とオクラの生姜醤油炒め

・トン汁風煮込み

・きんぴら

土日は雑炊だったりパスタだったりと消化のいいものばっかりだったので

久しぶりの肉。でも栄養考えてオクラを投入。

プラス、豆腐をがっつり食いたくて豆腐と舞茸でトン汁風煮込み。

久しぶりにビールも飲んで、気分すっきり。

よし、明日からまたがんばろう。

来週になれば夏休みだ(多分)

ぐびっ。

ばったばた

2014年09月05日 | 自宅
会社を出たのが20時。

普通に進めば20:50くらいには川崎について、ぎりぎりの時間で惣菜を買えるはず。

が、電車が遅れていて21時ぎりぎり前に川崎到着。

流石にダメかなーって思ったらあいていたので、売れ残ってるのをぱぱぱっと

分量もあまり考えずに購入。

それがこれ。

・焼きそば

・焼き鳥(レバー・つくね・ももネギ)

・蓮根のサラダ

・から揚げ

やっぱちょっと多かった。

ぐびっ。