青に癒される旅

2014年03月27日 | 日々のこと
グアム…そこはおとうさん(義父)との思い出がいっぱいの場所。

「次で、皆と行く10回目のグアムとなるからちょうどキリのいいところやな」

と、最後の海外旅行となるはずだった。


娘の高校の制服採寸も無事終え(皆さん応援ありがとうございました!)

私も漢検準2級に合格し(これまた応援ありがとうございました!)

おとうさんの思い出が多すぎるから他の場所にしようかとの案も出たけど

偲ぶ旅になるのもよいかなあとグアムへ…



おとうさんのパスポートと写真も一緒にね。



宿もずっとここ数年はこちら。

静かで落ち着いてるニッコーグアム



最初の夜は同じイタリアン。前回もそうでした。





毎回おんなじような写真になるので、今回はちょっとばかし違う視点で。


ショッピングモールにてドレス売り場


冷凍食品売り場。上の籠は贈答用?


ケーキミックス。見てるだけで体重増えそう。


この棚全部ココナッツ系ドリンク。


こちら全て粉のジュース棚。
昔、日本でもあったよね~ジュースの素。(歳バレバレ~)


太ったおじさんの顔くらいあるステーキ。



鶏もまるごと。



でもね~いろいろ目新しい物を見てもやっぱり青がおとうさんとの時間を呼び起こす。

だって!

海も空も変わらず…青!蒼!碧!

このところ大阪はPMなんたらやらのせいでずっと黄色い空で

空ってこんなに青いんやったわ…と思い出した。








ポリネシアンダンスも



いつも楽しみにしてたフライドオニオンも



みんなでワイワイ乗った夜のバスも



一緒に歩いたホテルへの道も。



ここに腰掛けて写真を撮りましたね。


場所も風も匂いも何も変わらず同じ。

おとうさんがいない事以外は。

のんびり、ほっこり出来た4日間だったけど

寂しさもひときわ感じた旅でした。

でもそうやって遺された者は生きてくんだろうな。



帰りの飛行機の窓からは最高の夕焼け。

地上から見る夕焼けはすぐ沈んで夜の帳が降りるけど

不思議なくらいいつまでも美しいコントラストを輝かせていた。

見守られている…それはきっと間違いないね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蒔絵リコ)
2014-03-30 02:54:22
最後の写真の蒼がすごい神秘的。
旅の間、くだらないお笑いラインでくりりん一家に同行した気分でよかったわい!
そちらは、迷惑だった?(笑)
私もまだビキニが着れたころこのホテル泊まったな~
暖かいところは、いいね。
大阪の空はこの頃こんな日がないものね~
返信する
リコちゃんへ (くりりん)
2014-03-30 23:29:04
ラインで同行ありがと、リコちゃん。
Wi-Fi飛んでるとこ探しながらで面白かった。

飛行機から見た蒼はほんとに神秘を感じたよ。
宇宙ステーションの若田さんの気持ちがちょびっとわかった気が?

引きこもりの日々も終わったのでまた遊んでね~。
返信する
Unknown (めいりん)
2014-03-31 11:28:45
グアムってもちろん行ったことないけど
とっても綺麗な素敵なところだね。
マーケットの棚も楽しそう♪

おとうさまとの思い出が深すぎて
寂しくなっちゃうってわかる気がする。
同じ景色、同じ食べもの、同じ風、
でも同じじゃないんだもんね。

でもおとうさまもきっとお空からニコニコ
笑いながら一緒に旅されてたと思うよ(*^_^*)



遅ればせながら、娘ちゃんの高校入学&
くりりんちゃんの漢検合格、おめでと~~~♪♪♪
返信する
めいりんちゃんへ (くりりん)
2014-04-02 07:26:18
めいりんちゃん、おはよう!

そうですね、グアムは海や浜辺はいつもすごくきれい。
で、街中も日本と変わらないくらい。
裏へ回れば、みたいな事はないです。
のんびりしててハワイとはちょっと違うかな。

おとうさんと一緒じゃないグアムは初めてでそれが変な感じでした。
でもめいりんちゃんが言うようにいつもそばにいるようでした。

受験応援本当にありがとう!
返信する

コメントを投稿