蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

雨飾山を眺めにゆく

2010年10月03日 | トレッキング

標高1963mの雨飾山を見に行く? 登りに行くでしょうが!

笹平から見た雨飾山。

いいえ 登頂できませんでした。絶好の晴天で出発したというのに・・・

5時に自宅を出る
白馬あたりから霧の中。外気温11度と読める

快調に飛ばして6時半、キャンプ場の駐車場着。おお快晴
朝食とトイレ、登山記録記入をすませ、7時出発。

登山口から木道やぬかるみ道を進む

歩く距離が4.4キロだから 400メートルごとに「1/11」「7/11」と標識があると調査済み。
これを目安に歩けばいいんだ


いきなり急登、ふうふう上がってブナ平へ。とにかく石と根ばかりだ。
体力落ちているのがわかる。
この先大丈夫かと心配になるが、8時30分に美しいブナ平標識が迎えてくれた。

しばし休憩

大きなブナの根

根には秋の赤ちゃんが


しばらく歩くと今度は急降下。え~せっかく登ってきたのに・・・・とぼやくことしきり


ここまで来た


ぼやくばかりではない


9寺15分 荒菅沢着。晴天に高くそびえるのが雨飾の頂上らしい
水音に疲れが離れる。結果的には水辺はここだけだった


やれやれ、笹平への急登。大きな石がごろごろ
沢への急降下のころから、右の太腿がつる感触を覚える、初めての経験だ
以前ヒマラヤ友好会登山に参加した折、メンバーの処置をしていた先生の真似を試みる。
水分をたくさん補給し、腿を表からも裏からも揉みほぐす。

少し楽になった

やがて人影が見える急登場面に臆する。帰路に振り返った画像


ここを超えると平らな道になるからと、踏ん張る。
休憩の取り過ぎ。どんどん人が先を越してゆく。一人登山は休憩が多すぎるのが難点だね。

アサヒビールから寄贈のしっかりした梯子を登る
 失礼してホームページから拝借画像

ほどなく到着は笹平。11時30分。さわやかな風が流れる


大勢の人が休憩したり、昼食を食べている。
ここを下って頂上を目指すのだ。新潟側からの梶山コースの分岐もこの下にある。

ここから頂上まで40分だが、天候と太股と体力を考えると、このあとの登山口まで下山に自信がなく撤退とした。
「ここまで来たのに」と残念がってくれた人もいたが、いつかまた機会があるだろうと決心。

運悪く雨飾山頂上もその北峰も雲がかかり、しばらく待ったが回復しなかった。


同じ道を下る。登りの苦労を考えると思いやられる。
途中、4人組のメンバーに筋肉痛を和らげるエアスプレーをかけていただき、ゆっくり下山したのが午後3時。
頂上にゆかず往復8時間をかけたのも、きっと私くらいだろう。
もう一人笹平を降りかけたところで「足がつって」と座りこんでいた男性。あの後どうしたのだろうか?

最後のふんばり、登山口へ向かう急降下


よく頑張ったといつもの自画自賛

登りの人ごみに比べると下りが少ないのは、新潟県側の登山口最寄りには”雨飾温泉”といういい湯があるそうだ。梶山コースという
小谷村の「雨飾荘」と間違えなきようにと、ただし書きがある。
雨飾山荘
登山しなくてもいつかこの宿に行ってみたい

帰路の白馬では、午後4時半頃の外気温20度と表示
5時過ぎ、自宅着

石と根っこと粘土質の山道に悩まされた。
この先リベンジはないかもしれないが、登山なぞ考えもしなかった30数年前のポスターに誘われ、
長年の夢がかなったのには満足している。

花の時期は終わり、紅葉まではまだという端境期の登山はこれで終わった。
気持ちにちょっと余裕ができた帰路での花。






木道そばの湿地帯。この向い側の沢水には小さなイワナが泳いでいた
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 騙された? | トップ | 野沢温泉外湯めぐり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (ヘンリー)
2010-10-03 18:04:28
はじめまして!雨飾山お疲れ様でした!私は今度紅葉登山にぜひ雨飾山に登りたいと決めていますが、結構なアップダウンがあり気を抜けない感じが画像からうかがえます。無理をしないのが一番ですね!下山後の温泉を楽しみにチャレンジしたいと思っております!私のブログにも暇なときにぜひお立ち寄り下さいませ!
返信する
ブログ拝見しました (蔵くら)
2010-10-03 19:49:17
美しいブログですね。ご紹介頂きありがとうございました。
なんとも無様な山行でしたが、60歳をすぎて始めた登山ですからやっぱり無理は禁物ですね。
燕岳や常念岳、槍ケ岳も経験しましたが、いわゆる胸付八丁は距離的にも時間的にもわずかです。雨飾山は絶えず急○の繰り返しでした。
拝見しましたトレッキング記録からは、全く問題ないと思います。
まもなく紅葉!きっと素晴らしいと思います。
返信する
Unknown (zarlo)
2010-10-03 21:05:01
お疲れ様でした。
雨飾りは難所が多く標高の割には苦しい山ですね。1963m一苦労さと覚えています。
小谷は高山植物も豊富。
是非中旬ころに風吹大池にいらしてください。
鎌池と違って人が少なく別天地。
右回りで一周すると最後に絶景が待っています。
いよいよ11日までとなったわちがいさんでの作品展mukuにもどうぞお出かけくださいませ。
返信する
はじめまして (蔵くら)
2010-10-03 21:59:00
あらっ先日穂高駅前のショップでお目にかかりましたね。失礼いたしました。
一苦労どころか三苦労でした。とほほです。
小谷は好きな村です。風吹大池は初めて聞きました。機会があれば是非!
2日の雨飾登山の帰り道にわちがいさんへ寄る計画が無残な結果に・・・
今週中にはと愉しみにしております。
返信する
Unknown (zarlo)
2010-10-05 17:20:54
アラ、やはりそうだったんですね。
何だか初対面とは思えず、でも蔵くらさんとは分からず失礼しました。
今度はぜひゆっくりとお話したいものです。

そちらはどのあたりに住んでいらっしゃるんだろう??と探索していますが未発見。

いつでもぶらりとお寄りください。
返信する
素敵なお住まい (蔵くら)
2010-10-05 19:33:34
ご建築中から、通るたびに横目で眺めておりました。花がどんどん増えてきて羨ましいです。
我が家は太陽がやや不足気味なので、花の育ちがイマイチです。

過日「道に迷いました」と若いご夫婦がはいってこられました。
「この先は行きどまりですよ」
「あの~蔵くらさんですね?」
ありゃぁ~見つかってしまいました。

庵に暮らすのが夢でしたが、安曇野は賑やかですね。
返信する

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事