ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

絶不調で困った。

2024-05-16 08:13:34 | 日常
本日晴れですが、とても強い風が吹いています。
明け方から強くなり、その音で目が覚めてしまいました。
満開となったバラが、左右に揺れていて
中には折れてしまったものもあります。
冷たい風です・・・

さて。
目下絶不調のキルトです。
昨年はスイスイとアイデアが湧き、例年にないほど多く作ることができました。
その反動なのか・・・
今は、全く手が動いておりません。
私の趣味はキルトで、それが順調だと
なんとなく生活全般にメリハリが出ます。
でも今は、何か作りたい、何かしたい、という思いばかりで
気持ちはモヤモヤ。
あ~なにもせずに一日が終わる・・・
焦る気持ちにも似ています。

アイデアが無い訳ではありません。
雪の結晶をパターン化してまとめてみたい。
今まで挑戦したことのない色の組み合わせ、具体的には
苦手な赤と好きな水色だけでまとめた物を作ってみたい。
昨年作った、アパートの窓のようなパターンが気に入ったので
シリーズ化してみたい。
可愛い小鳥のデザインがあったので、それをメインに
小鳥のキルトを作ってみたい。
勿論、ポーチや巾着などハギレ利用の小物も沢山作りたい。

頭の中にはあるのに、それが全く具体化しません。
う~ん。
こういう時は、他の手芸(編み物や刺繍)に一旦、逃げたりします。
今回もあまりにモヤモヤするので
コットンの糸でバックを編んでみよう(インスタでよく見るので)と
思い、糸を買ってきたのですが。
編み始めたけど、それほど面白くない・・・
困った。

一言で趣味と言っても、
その趣味にも段階があるのですよね。
私は、このアイデアが具体化するまでのモヤモヤ時間が一番苦手です。
作り始めると、あまり迷わずにスイスイ進むのですけれどね。

一番好きなことが滞っている。

気持ちを切り替えて、読んでいない本を読むとか。
溜まった録画ドラマを一気に見る、とか。
一旦、机の上を片付けるとか。

ん~、でもやっぱりキルトをしたいのだな。
困った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ずるい攻撃」をする人たち | トップ | スイミングは順調。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事