goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白河そば祭り@白河関の森公園

2013-11-23 10:10:00 | そば・うどん
ざるそば600円

『白河の関』近くの関の森公園で開かれたそば祭りに行ってみました。
確か11月上旬開催予定が荒天で延期になったのかな。
かけ500円とざる600円のみ。ざるの食券を購入。

細めでそばの香りもいい美味しい蕎麦でしたね。
白河の一般的な蕎麦屋より細めで喉越しもよかった。
満足。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん亭@白河

2013-11-22 11:10:00 | そば・うどん
たぬきうどん300円

軽く、リーズナブルに昼食を済ませたいときはこちら。
やはりここはたぬきが好き。
つゆに揚げ玉が染み込んでコクが出る・・・って書くまでもないけど、
かき揚げよりもバランスがいい気がするんですよ。
ここは何回来ても飽きないね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキけん 白河店@白河

2013-11-21 20:35:00 | 洋食
チキンステーキ1,134円

野菜不足を少しでも解消するため、けんでサラダバーでも食べましょう。
ホントはビフテキ(死語?)にしようかとも思ったけど、
安くても1,344円はちょっと高いね。よってチキンを注文。
まずはサラダとスープを。サラダはもう一度食べた。

チキンはまあこんなものですかね。
普通・・・しかしちょっと焦げてたな。

分かりにくいけどトルティーヤ。チキンを少し残すのがお薦めとのことだったので、
チキンとレタス、ちょとポテトサラダを挟み巻いて食べた。
冷めていてちょっとパサついていたのでうーむ。
ブログには乗せなかったけど、
先月、豊橋駅前のメキシカンバーで食べたタコスとかがとても美味しかったけど、
まあ比較しちゃいけないか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香蘭@宇都宮

2013-11-21 14:30:00 | その他
焼餃子250円+揚餃子250円計500円

かつて隠れ一番人気とも呼ばれた?宇都宮餃子のお店。
一時期閉店していたが、一昨年くらいに復活。
焼、揚を一人前ずつ注文。
香ばしくて美味しいけど、餃子は全然詳しくないので、
みんみんと比較したらどうとかはちょっと分からないな・・・

しかし、この価格なので気軽に食べ歩きできるし、
いいご当地グルメなんじゃないかな。
揚げも熱々でいいね。ビールを飲みたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニボルツ@宇都宮

2013-11-21 11:55:00 | カレー
チキントマトカレー600円+7倍ホット100円計700円

往時は40~50軒でチェーン展開していたというカレーショップのボルツ。
今は神田と八千代、そしてここ宇都宮のみが残っているらしい。
もはや伝説のお店?ここは2回目だけど、神田の本店には未訪なんだよね。
ボルツの名前は勿論聞いた事あったけど、激辛カレーの元祖とも言われて
いたんですね。
しかしここのお店は安いですね~。辛さの調整が出来ないようなので
私は通常メニューから選んだけど、ランチは550円からで、ドリンク付き。
まずは6種の薬味が運ばれる。

チキンとなすを選んだつもりが来たのはチキントマト。
多分私が言い間違えたのかな。
南インド風のカレーとのことで、酸味と辛味がバランスよく爽やかな味ですね。
40年前にこのカレーでチェーン展開したのはすごいと思う。
ちょっと時代に先駆けすぎたのかな?私は好きですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする