goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サンロッジ@蒲郡

2025-03-30 11:10:00 | ラーメン
酸辣湯麺700円

初訪問。喫茶、中華と看板にある、他ではまず見かけないお店。
B級グルメ的にはかなり興味をそそられますね。
日替わりランチは600円とか良心的過ぎ。
そしてこの酸辣湯麵も具沢山、ボリュームもあり、
何より味もかなり気に入りましたね。しっかり酸っぱくて辛く
旨味も十分。このお店はリピートしたい。
蒲郡って面白いお店がお多いですな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂花 新宿東口駅前店@新宿

2025-03-29 22:45:00 | ラーメン
桂花ラーメン900円

秋葉原での飲み会ではあまり飲めなかった。昨夜飲み過ぎたかな。
帰りは5年ぶり位?の深夜高速バス利用のためバスタ新宿へ。
その前にやはり懐かしのこちらへ。
高校生の時初めて来て、お店の極狭さと、強烈なラーメンに衝撃を受けた。
何せ白河ラーメンくらいしか食べたことなかったので・・・
しかし、ある意味対極ともいえるような桂花が美味しかったんですよね。
同じ上京時に食べた千駄ヶ谷のホープ軒も然り。
まだ900円は安い方ですよね今時。変わらない味でしょうね。
ホント懐かしい。今でも色褪せてないと思うんですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんてん@神保町

2025-03-29 13:00:00 | カレー
並カレー(ライス少なめ)500円

若かりし頃(学生時代)に幾度となく来たお店。
夜は当時の仲間達と久々に飲むし、懐かしくて連食。
200回とか来たことあるかな?周辺の大学や予備校生などの
ソウルフード的なカレー屋さん。
当時より150円程度かな、値上がりしてるけど、今でも良心的過ぎますね。
カツカレーが700円で大盛はむりょうですからね。
最初食べたときは、あまり食べた経験のない、挽肉のカレー?
って感じだったけど、妙に中毒性があるんですよね。
どろっとしてコクがある。デミタスカップのアイスコーヒーがつくのも
昔と変わらない。思い出補正はあるにせよ、今でも十分美味しいと思うし、
ずっと残って欲しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多天神 お茶の水1号店@御茶ノ水

2025-03-29 12:30:00 | ラーメン
ラーメン650円

学生時代の仲間との飲み会があり上京。
最近何故か豚骨ラーメンが食べたくなる。
博多天神って結構昔からありますよね。少し値上げしたけど、
今でも650円でしかも替玉一玉無料とか、良心的過ぎ。
ラーメンも豚骨臭がせず、食べやすくて、結構好きなんですよね。
折角の東京なのでもっとマニアックなラーメンとも思うけど満足。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらす丼 長栄@田原(伊良湖)

2025-03-28 11:15:00 | 
しらす丼 中(ごはん少なめ)880円

しらす屋さん直営のしらす丼専門店。
しらすは大好きなので既に3回ほど来ている。
やはり美味しいふわふわの釜揚げしらす。たっぷりのしらすで、
流石にリーズナブルでもありますね。
やっぱりしらすは釜揚げが美味しいと思う。生は鮮度が重要だから、
産地でしか食べられないってのはあるだろうけど、
やはり私は断然釜揚げ派ですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする