goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

つるあん@豊橋

2025-02-25 11:20:00 | そば・うどん
玉ねぎつけ麺(うどん)1,150円

初めて入るうどん屋さん。
にかけうどんがないってことは三河のうどんではないのかな?
そういえば以前に玉ねぎつけ麺の張り紙みたいのを外から見ていて、
気になっていたんですよね。ネギも玉ねぎもトップクラスに好きな野菜だし、
いわゆるスペシャリテなんだろうから、否が応でも期待は高まる。

丸ごと一個の玉ねぎを茹でてから揚げている?
かなり甘みが出ていますね。正直期待していた味ではなかったかな。

うどんは店名通りでつるつるしていて結構好み。
次回来るとすれば豊橋カレーうどんかな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉利庵@品川駅

2025-02-24 12:15:00 | そば・うどん
たぬきそば500円

急に東京に行く用事が出来た。
豊橋から新幹線。ひかりで12時過ぎに品川駅着。
あまり時間もないから品川駅構内で立ち食いそばへ。
ホームの常盤庵がその世界では(?)有名だけど、
今日は飲食店も充実したエキュートのこちらへ。
ちょうどお昼時なのでどこも混んでいる。
特筆すべきはその提供速度の速さ。
ホントに10秒しないで受取口に出てくる!
駅構内のお店の鑑ですな~。味もいいと思いますね。
つゆはだしが効いているし、麺も一般的な茹でそばよりコシがあって。
急いでいるときには実に重宝するお店。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王府 あつみ店@田原(渥美)

2025-02-23 14:05:00 | 定食(ランチ)
炒飯ランチ780円

中国人経営のお店だけど接客もいい方だと思うし、
やはりお得感。多少高くなったとはいえ、ほぼ一人前に近い各種ラーメンと、
麻婆飯、炒飯、中華飯、回鍋飯などと唐揚げ等のセットが880円と
まだまだ安い。私は持て余すと思うので、
ラーメンがスープに変わった炒飯ランチにした。
炒飯は単品よりは少し少ないのかも知れないけど、唐揚げなどもあるので
程よい量。味も十分美味しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぎうら@田原

2025-02-22 11:45:00 | ラーメン
タンメン(塩ラーメン)902円

たまに来る郊外型町中華。ってそんなことばないのかな・・・
タンメン(塩ラーメン)と書いてあり、まあ塩ベースだと
言いたいんだろうけど野菜はやはり多いですよね。
キャベツの産地でもあるし。特筆すべきは玉子とじ!
茹で卵はともかくこういうタンメンは初めてですね。
なんか違うジャンルのラーメンみたい。でも合わないことはなく、
オリジナリティ溢れると言ってもいいのかな。
また食べに来るかも。
いや、実際栄養についてはかなり豊富でバランスもよさそう(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし・麺 未蕾@蒲郡

2025-02-21 11:55:00 | 旅館・ホテル
だしそば しょうゆ1,030円+のり増し120円計1,150円

蒲郡を代表するというか、有名ユーチューバーが書いた全国版ラーメン本
にも登場する有名店ですね。
3回目かな。毎回混んでいたけど、今回はすんなり入店出来てラッキー。
私の後はやはり入店待ちが発生していた。
特段煮干しだし系が好みでもないけど、確かにここは美味しいんですよねえ。
店名にだしと入るのは伊達ではなく、今まで食べた煮干し系で一番好きかも。
麺は自家製だったかな?ザクザク歯切れがよくこのスープに
ベストマッチという気がする。ここも時々来たいお店ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする