気まぐれ日記

雲のダンナが気まぐれに思いついたことを書きます

大暑の頃【二十四節気】

2021-07-22 06:30:00 | 日記
押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。

7月17日に梅雨明け(速報値)が
当地に発表されてから毎日暑い
日々が続いています。
特に今週は仕事と重なって暑さに
まだ身体が慣れていないだけに
一段と厳しく感じられます。

そんな今日22日から二十四節季の
【大暑】の頃になり本格的な暑さに
向かいます。

【大暑】の頃は文字通り一年で
もっとも暑い時期という意味で
来月8日の立秋までが大暑です。
早く立秋、次の処暑が来ないかと
カレンダーを見るようになりますね。

しかしこれは暦のうえでのことで
実際には立秋の頃が気温はもっとも
高くなっているようです。

この時期は水分の取り過ぎ等により
秋口になって体調を崩すことがよく
ありますのでしっかりと自身の体調を
管理しましょう。


【この頃によく歌われる唄】
    「海」
作詞作曲不詳/文部省唱歌(五年)

松原(まつばら)遠く消ゆるところ
白帆(しらほ)の影(かげ)は浮かぶ
干網(ほしあみ)浜に高くして、
鴎(かもめ)は低く波に飛ぶ
見よ昼の海 見よ昼の海

島山闇(やみ)に著(しる)きあたり、
漁火(いさりび)光(ひかり)淡(あわ)し
寄る波岸に緩(ゆる)くして、
浦風(うらかぜ)軽(かろ)く沙(いさご)吹く
見よ夜の海 見よ夜の海

では、では。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転法輪寺、蓮の花

2021-07-14 16:40:00 | 日記
押忍 !!
雲のダンナ@須磨・神戸です。

当地はまだ梅雨明け宣言されて
おらず朝からジリジリと陽射しが
照りつける中、垂水区の最も古い
名刹真言宗龍華山転法輪寺へ行って
来ました
  

  
もちろん境内にある放生池の蓮の
花です。
平日で訪れる人もまばらで花は
最盛期を過ぎていましたが都会の
喧騒もなく静かな境内で楽しむ
ことが出来ました。
  

では、では。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小暑の頃【二十四節気】

2021-07-07 09:00:00 | 日記
押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。

今年の当地の梅雨入りは5月中旬。
やけに早いなあと思っていましたが
その後は中々梅雨らしい天候にならず
先月半ば頃からようやく
先月末からは梅雨前線の北上に伴い、
長時間降雨になり先週土曜には静岡県
熱海市で土石流が発生し大災害となり
多くの方が行方不明になっています。
当地でも今朝からまとまった雨が
降っており今週いっぱいは同じ
ような予報が出て心配です。

そんな陽気の今日から『小暑』になり
季節の挨拶も早くも『暑中お見舞い
申し上げ候』となりますが、なかなか
こんな陽気では夏本番の気分には
ならず、梅雨はしばらく続きそうで
実際に梅雨が明け、朝からギラギラ
照りつける陽気になればようやく
夏本番でしょうか。

おりしも今日は七夕になりますが
夕方からまた雨が降り出す予報が
出ています。

せっかくなので気分だけでも七夕の
夕べになるように唄でも一発やって
みますか。

【この頃によく歌われる唄】

「たなばたさま」
権藤はなよ/林柳波作詞・下総皖一作曲

ささの葉さらさら
のきばにゆれる
お星さまきらきら
きんぎん砂子(すなご)

五色のたんざく
わたしがかいた
お星さまきらきら
空からみてる

では、では。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする